2007年11月27日
某所にて

ここね。好きな場所なんです。
頻繁に訪ねてるわけじゃないけど、ちょっと会話したくなったときに行きます^^
写真は通称「しゃちょー」が三輪の車をつくっているところ。
※自分用後日わからなくなった時のメモ:しゃちょーはオレンジさんごっこしてます。
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月26日
土地借りました。

なんとなく土地借りてみました。
3000平米ちょっとあるのかな。広いようにも思えますが、もの置き出して15分ももたなかった。
写真は置いたもの全部消して、土地の中心付近に椅子とテーブルだけ出してぼーっと…プリム貧乏で途方にくれてる図
SecondLifeのモノづくりはSecondLife風に… textureでごまかしながらってのが正道だと私自身も思うのですが、それがどうしてもダメで。。っていうより好きじゃなくって、、、
ただ、自己満足で片付けられちゃうのかなぁ プリム集中してるとそれだけで重くなっちゃうしね。
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月25日
まわってみたよ

文化祭はじまったものの、、仕込みの途中あたりから多忙になってしまって実は自分のつくりものが完成できなかったです。
いや、ほんとに… せっかくの機会だったのに残念でなりません。
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月24日
くにちゃんが訪ねてきたので

文化祭初日… はサボりました^^;
RLの用事(仕事)があって少し遅れた…んだけど、時間的にはほんのちょっとだけ。
さぁ〜 広場へ行って回転テーブルのってまわるかぁ〜って移動しました…が、、
いきなりトーンダウンする光景が目に飛び込んできたので、そのまま通過。
またRLの用事のために中央区(何もない土地)へ。。
頃合いを見て、広場に戻ると…ちょうど友達のくにちゃんが訪ねてきたので、これ幸いってその場を抜け出しました。
遅刻&早退ね^^;
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月23日
2007年11月21日
文化祭そろそろだね
文化祭は24日から〜
もう時間ないね。
で、打合せしました。
回転テーブルの立ち位置調整とかもろもろね。

で、今回はじめてまなぶんさんに乗ってもらったけど… 大きい
回転テーブルの円筒形の高さがギリギリ。
けっこう余裕もたせてつくったつもりなんだけどなぁ
SL内のAVって身長高いですしね。男性AVは平気で2m越えですね。
さて、打合せも終わってひとり
LMの整理してました。
…これ、どこだったかなぁ?って場所がけっこうあったので
とりあえず上から順番にTPして、自分がわかりやすい名前に変更しよっかな…ってことで。
で、何番目だっけか
ぉお〜 ここは以前かえでさんに連れていってもらったとこだ。
オペラ… って、ぇえ?
中が崩されてる。
整然としてたあの場所が、崩されてる?
SL内のつくりものですからね… 作り直しだったらそれまでのを一旦消すとか。。 それが普通ですが
あえて、モノは残したまま… でもそれをブルドーザーで押して寄せたみたいな 明らかに崩してるって感じ。
慌てて、かえでさんに報告IM入れたりして^^;

SL内のつくりものには鮮度がありますからね!
その意味では恒常的なものなんて期待するほうが無理。
ん〜改装中かなぁ…なんてチャットしながら、カメラをあちこちぐるっと見てて、ふと自分たちのところにカメラもどすと
…かえでさん、ピアノひいてるし〜(汗汗
まぁ、何か見たらとりあえずtouch・座る…がSL基本でしょうってこと
もう時間ないね。
で、打合せしました。
回転テーブルの立ち位置調整とかもろもろね。

で、今回はじめてまなぶんさんに乗ってもらったけど… 大きい
回転テーブルの円筒形の高さがギリギリ。
けっこう余裕もたせてつくったつもりなんだけどなぁ
SL内のAVって身長高いですしね。男性AVは平気で2m越えですね。
さて、打合せも終わってひとり
LMの整理してました。
…これ、どこだったかなぁ?って場所がけっこうあったので
とりあえず上から順番にTPして、自分がわかりやすい名前に変更しよっかな…ってことで。
で、何番目だっけか
ぉお〜 ここは以前かえでさんに連れていってもらったとこだ。
オペラ… って、ぇえ?
中が崩されてる。
整然としてたあの場所が、崩されてる?
SL内のつくりものですからね… 作り直しだったらそれまでのを一旦消すとか。。 それが普通ですが
あえて、モノは残したまま… でもそれをブルドーザーで押して寄せたみたいな 明らかに崩してるって感じ。
慌てて、かえでさんに報告IM入れたりして^^;

SL内のつくりものには鮮度がありますからね!
その意味では恒常的なものなんて期待するほうが無理。
ん〜改装中かなぁ…なんてチャットしながら、カメラをあちこちぐるっと見てて、ふと自分たちのところにカメラもどすと
…かえでさん、ピアノひいてるし〜(汗汗
まぁ、何か見たらとりあえずtouch・座る…がSL基本でしょうってこと
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月19日
WindLight First Look試してみました。
SecondLifeにリアルさを〜 …ってことかな
WindLight First Lookを試してみました。
景観を左右する要素ってどんどん開発が進んで、順次取り入れられてますよね。
…以前は雲もなかったんでしょー?
で、このWindLight FirstLookって光源処理のリアリティさが追求されてるそうですけれど、NaviSLの方でMayuraさんの記事見て、私もViewerをDL。
最初は自分の家(MagSL江戸川区の池)で試したんですけれど… ぉお? ハレーションきつい。フェイスライト無効で濃い顏(i_i;
何か設定間違ってるかも。。。 ってすぐ逃げ帰ってきちゃったですが、、気をとりなおして再チャレンジ
そうだ!光源というからには太陽の位置を色々変えて見れば何が違うのかもっと把握できるかも…って。
で、自分のSIMに行って太陽の位置を動かして景色を見てみたんです。
クライアントでまわりの明るさ(太陽位置)変えることはできますけれど、日の出・正午・日没・深夜の4段階。
あとは地域に合わせるのみですけれど、
自分がオーナーのSIMに行けばスライダーで太陽位置を微妙に調整できるので、それやってみたんです。

まゆらさんの建物… 正座道場!
ちなみに夕日にしています。 こんな感じに見えるんだー(^o^
シルエットがいい感じに出ててキレイですよね〜

これ、かえでさんの帆船と飛行機と通信機と…洗濯中の何か。
ここで漂流気分を味わってるみたい^^
柱がたくさんある構造物も効果アリというか、景観的に良さげだというのがわかったです。

船のような人工物もけっこういい感じ。

私、SecondLifeでSIMづくりするなら、先ずは景観的にキレイなものがいいなって思ってますからWindLight First Lookは本当に気に入りました。
更にのめりこみそう。。。
色々見ていくと、発光体にしてる建物はちょっと浮いた感じになっちゃいますね。
配置する街がそういう場所なら馴染むのかな。
あと、地下はやっぱり全滅です。
地下と言うか海底。
私のクラブは海底につくってましたけれど、水もリアルになったので水中のものは「光が届きにくい」どころか、海の底に沈んでしまった船の中みたい。
もう実用は無理^^;

まぁ、クラブは地上…というか、空に上げちゃうつもりでいたからいっかぁ
演出照明の光がそこそこ届かないと面白くないなぁって思ってましたから。。
あーでもでも、水はいい感じですよー


あと、これね。
既存のVieweとWindLight First Look Vieweでの見え方の違い。(同じ太陽位置設定でSSとってみました)
何気に夏の海っぽくなってる^o^)/


自分的結論ですが、正式にViewerに統合されるのはもうちょっと待ってほしいです。
景色はリアルだし、ずっと眺めていたい景色… SSたくさん撮っちゃいそうなすごく良いものになりますけれど、
アバターがもうだめだめ。
ほりの深い顏に馴染のある西洋系の方には違和感ないのかもしれませんが、
ごく一般的な日本人感覚ではNGじゃないかな。
少なくとも私、自分の顔見てこれは人前に出られないなーって思ったよ^^;
はやくこれに対応したFace Lightが出回ってくれないとです。
WindLight First Lookを試してみました。
景観を左右する要素ってどんどん開発が進んで、順次取り入れられてますよね。
…以前は雲もなかったんでしょー?
で、このWindLight FirstLookって光源処理のリアリティさが追求されてるそうですけれど、NaviSLの方でMayuraさんの記事見て、私もViewerをDL。
最初は自分の家(MagSL江戸川区の池)で試したんですけれど… ぉお? ハレーションきつい。フェイスライト無効で濃い顏(i_i;
何か設定間違ってるかも。。。 ってすぐ逃げ帰ってきちゃったですが、、気をとりなおして再チャレンジ
そうだ!光源というからには太陽の位置を色々変えて見れば何が違うのかもっと把握できるかも…って。
で、自分のSIMに行って太陽の位置を動かして景色を見てみたんです。
クライアントでまわりの明るさ(太陽位置)変えることはできますけれど、日の出・正午・日没・深夜の4段階。
あとは地域に合わせるのみですけれど、
自分がオーナーのSIMに行けばスライダーで太陽位置を微妙に調整できるので、それやってみたんです。

まゆらさんの建物… 正座道場!
ちなみに夕日にしています。 こんな感じに見えるんだー(^o^
シルエットがいい感じに出ててキレイですよね〜

これ、かえでさんの帆船と飛行機と通信機と…洗濯中の何か。
ここで漂流気分を味わってるみたい^^
柱がたくさんある構造物も効果アリというか、景観的に良さげだというのがわかったです。

船のような人工物もけっこういい感じ。

私、SecondLifeでSIMづくりするなら、先ずは景観的にキレイなものがいいなって思ってますからWindLight First Lookは本当に気に入りました。
更にのめりこみそう。。。
色々見ていくと、発光体にしてる建物はちょっと浮いた感じになっちゃいますね。
配置する街がそういう場所なら馴染むのかな。
あと、地下はやっぱり全滅です。
地下と言うか海底。
私のクラブは海底につくってましたけれど、水もリアルになったので水中のものは「光が届きにくい」どころか、海の底に沈んでしまった船の中みたい。
もう実用は無理^^;

まぁ、クラブは地上…というか、空に上げちゃうつもりでいたからいっかぁ
演出照明の光がそこそこ届かないと面白くないなぁって思ってましたから。。
あーでもでも、水はいい感じですよー


あと、これね。
既存のVieweとWindLight First Look Vieweでの見え方の違い。(同じ太陽位置設定でSSとってみました)
何気に夏の海っぽくなってる^o^)/


自分的結論ですが、正式にViewerに統合されるのはもうちょっと待ってほしいです。
景色はリアルだし、ずっと眺めていたい景色… SSたくさん撮っちゃいそうなすごく良いものになりますけれど、
アバターがもうだめだめ。
ほりの深い顏に馴染のある西洋系の方には違和感ないのかもしれませんが、
ごく一般的な日本人感覚ではNGじゃないかな。
少なくとも私、自分の顔見てこれは人前に出られないなーって思ったよ^^;
はやくこれに対応したFace Lightが出回ってくれないとです。
2007年11月15日
忙しいんだけど
ここしばらくRLの作業をSL内でやっているので、IN時間は今までと変わらないものの、ほとんど出歩いてないしね。
SSもあんまり撮ってなくって記事なしです。
さて、記事なしとは言っても最近(?)…と思ったことがあったので、、 えっと、不思議な居候さんのお話。
何週間か前から、私の家(池)に建ててある小さな小屋を更衣室がわりに使われてる方がいたんです。
まぁ〜別にそれはいいんですよー 池も含めて地上部分って開放してる場所ですしね。
誰がいても気にしないんですけれど、、
この前の日曜日の朝
INしたら(ホームが池の底なので)小屋の外にその方がいたので、挨拶でもしておこうかなって。。。
※以前、その方の放置オブジェクトを返却操作したことがあったから そのへんの説明でもしとこうと思ったです。
おはようございますー
…
(反応なしで作業中)
はじめまして。 …って言うと
「はい。何か」…ってやっと反応あり(i_i
でもその直後、地面に転げ回って激しく躍ってから消えちゃって。
あらま(汗汗
何だったんだろう?ってフリーズだったら居た方がいいかなと思って待ってたんです。
そうしたら10分くらい経って、歩いてこっち向かってくる彼女
いきなり凍っちゃったですか? …って聞くと
無言でTP逃げ。(プロフ確認するとログイン状態だったからね)
ん〜〜〜 最初のもTP逃げだったのかなぁ
まぁ、コミュニケーション苦手な人かもしれないから
それはそれでもいいんです。
たださぁ、、SL歴も長いしけっこう色々できる感じの人っぽかったけど… 話しかけられる度にずっとこういう逃げかたしてたのかな??
あれから数日経った今日の時点、もう来なくなっちゃったみたい。
SSもあんまり撮ってなくって記事なしです。
さて、記事なしとは言っても最近(?)…と思ったことがあったので、、 えっと、不思議な居候さんのお話。
何週間か前から、私の家(池)に建ててある小さな小屋を更衣室がわりに使われてる方がいたんです。
まぁ〜別にそれはいいんですよー 池も含めて地上部分って開放してる場所ですしね。
誰がいても気にしないんですけれど、、
この前の日曜日の朝
INしたら(ホームが池の底なので)小屋の外にその方がいたので、挨拶でもしておこうかなって。。。
※以前、その方の放置オブジェクトを返却操作したことがあったから そのへんの説明でもしとこうと思ったです。
おはようございますー
…
(反応なしで作業中)
はじめまして。 …って言うと
「はい。何か」…ってやっと反応あり(i_i
でもその直後、地面に転げ回って激しく躍ってから消えちゃって。
あらま(汗汗
何だったんだろう?ってフリーズだったら居た方がいいかなと思って待ってたんです。
そうしたら10分くらい経って、歩いてこっち向かってくる彼女
いきなり凍っちゃったですか? …って聞くと
無言でTP逃げ。(プロフ確認するとログイン状態だったからね)
ん〜〜〜 最初のもTP逃げだったのかなぁ
まぁ、コミュニケーション苦手な人かもしれないから
それはそれでもいいんです。
たださぁ、、SL歴も長いしけっこう色々できる感じの人っぽかったけど… 話しかけられる度にずっとこういう逃げかたしてたのかな??
あれから数日経った今日の時点、もう来なくなっちゃったみたい。
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月13日
麦畑
かえでさんに連れていってもらいました。 麦畑だそうです。

これね〜 手法は別に特殊でもなんでもないの。。
パーティクルで発生させてるわけでもないし、大量のプリムを投入してるわけでもない。
よくある樹木やお花を少ないプリムで(textureで)表現するのと方法は同じですね。
でも、気付かなかったなぁ〜 規模をもっと拡大したこういうい方法もあるんだーって、、、 景観づくりの参考になりました^^

背景側のSSとるの忘れちゃったけど、背景のどんより具合がまたいい感じでした^^

これね〜 手法は別に特殊でもなんでもないの。。
パーティクルで発生させてるわけでもないし、大量のプリムを投入してるわけでもない。
よくある樹木やお花を少ないプリムで(textureで)表現するのと方法は同じですね。
でも、気付かなかったなぁ〜 規模をもっと拡大したこういうい方法もあるんだーって、、、 景観づくりの参考になりました^^

背景側のSSとるの忘れちゃったけど、背景のどんより具合がまたいい感じでした^^
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月12日
あー チャットで一日終わったかも。
ん〜最近は文化祭の忙しさ+SL内での別作業(RL仕事の作業)増えてきたので すごく多忙な筈なんだけど
キャパ越えちゃってるみたいで、 結局ぼーっとしてるだけなんですよ。。。
で、今日もとくに作業してないんだよねぇ
昨日、友達のくにちゃんから配布用アイテムの制作頼まれたですが
(最初は他の方にお願いするつもりでしたが)ん〜そのくらいなら短時間でなんとかなるかな…って思って
お昼はウェンディーズでハンバーガーを買ってきて、、食べる前に「分解」して写真撮って。。。 あ、textureに使うのね。
で、ささっと^^
音入れたりスカルプも使ったんだけど… 1時間もかからなかったかなぁ
で、最後の調整という段階でくにちゃんに来てもらって確認してもらいました。

…って、、ネズミくわえてるし^^;
さて、夕方
かえでさんからIM入ってきて… かなり長いこと話してたんだけど
あらま、マップ見たらすぐそばにいるじゃないの(汗汗
そしたら、、かえでさんやってきてくれたんだけどー

靴はいてないし… そんな 慌てて来なくっても(^o^;;
で、ソフィーさんのブログにある写真ね。
かえでさんがバスガイドで…って、、
聞くとSLマガジンに載せるためのお手伝いしてたそうです。。。
で、上の写真は容姿ちゃんといじった状態(?…のバスガイドさん姿。一応これ載せておかないとね!
はい普段(?の姿に戻りましたー
キャパ越えちゃってるみたいで、 結局ぼーっとしてるだけなんですよ。。。
で、今日もとくに作業してないんだよねぇ
昨日、友達のくにちゃんから配布用アイテムの制作頼まれたですが
(最初は他の方にお願いするつもりでしたが)ん〜そのくらいなら短時間でなんとかなるかな…って思って
お昼はウェンディーズでハンバーガーを買ってきて、、食べる前に「分解」して写真撮って。。。 あ、textureに使うのね。
で、ささっと^^
音入れたりスカルプも使ったんだけど… 1時間もかからなかったかなぁ
で、最後の調整という段階でくにちゃんに来てもらって確認してもらいました。

…って、、ネズミくわえてるし^^;
さて、夕方
かえでさんからIM入ってきて… かなり長いこと話してたんだけど
あらま、マップ見たらすぐそばにいるじゃないの(汗汗
そしたら、、かえでさんやってきてくれたんだけどー

靴はいてないし… そんな 慌てて来なくっても(^o^;;
で、ソフィーさんのブログにある写真ね。
かえでさんがバスガイドで…って、、
聞くとSLマガジンに載せるためのお手伝いしてたそうです。。。
で、上の写真は容姿ちゃんといじった状態(?…のバスガイドさん姿。一応これ載せておかないとね!
はい普段(?の姿に戻りましたー

Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月11日
打合せ重なる
文化祭の打ち合せと、別SIMの住民集会が同時刻〜 と、重なってしまったので
別アカを文化祭の打ち合せに… そして本体を住民集会の方に。。。

ログ収集だけでも…と思って、立たせてるだけなんですけれどね〜
写真右下が私。
いや、こっちはSIMの存続に関わる話題ですから。。。
で…どちらの打合せも申し合わせたようにピタっとほぼ同じ時刻に終わってるしー^^;
別アカを文化祭の打ち合せに… そして本体を住民集会の方に。。。

ログ収集だけでも…と思って、立たせてるだけなんですけれどね〜
写真右下が私。
いや、こっちはSIMの存続に関わる話題ですから。。。
で…どちらの打合せも申し合わせたようにピタっとほぼ同じ時刻に終わってるしー^^;
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月08日
オフィスセットつくろう〜
…って、本当はこれも文化祭作業の流れだったんだけど
広場の正面に受付のカウンター置いて云々ってイメージを持ってて、その作業着手したのが昨晩。
先ずは椅子をつくろっかな… 少し高級そうな感じのoffice chairぽいの。。。
で、一晩かけてできたのがこのイス。

実はRLでワーク作業してる時に座ってるイスがモデルです^^
これで文化祭用につくったイスは三つ目。
ひとつは広場の上空のスカイボックスに置いた打合せ用イス。
ふたつめはオープンカフェ用のイス&テーブル
で、三つ目がこれ…って が〜ん プリム多すぎだし(ToT
33もあるよ
プリム貧乏中の江戸川区広場に置けないしーー
悔しいので、そのままの勢いで机もつくって
昔つくったMacBook Proも出して… 全部をリンクでつなげちゃった。

53プリムかぁ〜(i_i これで絶対に文化祭広場に置けない。
広場の正面に受付のカウンター置いて云々ってイメージを持ってて、その作業着手したのが昨晩。
先ずは椅子をつくろっかな… 少し高級そうな感じのoffice chairぽいの。。。
で、一晩かけてできたのがこのイス。

実はRLでワーク作業してる時に座ってるイスがモデルです^^
これで文化祭用につくったイスは三つ目。
ひとつは広場の上空のスカイボックスに置いた打合せ用イス。
ふたつめはオープンカフェ用のイス&テーブル
で、三つ目がこれ…って が〜ん プリム多すぎだし(ToT
33もあるよ
プリム貧乏中の江戸川区広場に置けないしーー
悔しいので、そのままの勢いで机もつくって
昔つくったMacBook Proも出して… 全部をリンクでつなげちゃった。

53プリムかぁ〜(i_i これで絶対に文化祭広場に置けない。
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月07日
作業少し進んだかな
もうずっと文化祭の作業ばかりしてるんだけど、
別場所でつくってたステージを先月末に広場に置いてからというもの… 気分的にはあんまり進んでなかったです。
だって、広場に置いてからは制作方向じゃなくって削り作業ばかりだからさ。
プリム削って削って…って感じ。
でも今日はやっと(少しだけ)進んだよ。
2面の広場に設置した照明をHUDで一括に動かせるようにしたです。
届くのかなぁ〜 こっちの端っこからあっちの端っこまで… コマンド通信届くのかなぁ〜って不安だったけどだいじょぶみたい。
さて、そんな感じで おーやったーって喜んでたら
えのらさんがルパン三世のカッコで偵察にやってきた!

MagSL住人じゃないけど隣の墨田区の助っ人参加…だというのを前に聞いてたんだけれど。。。
ルパンになって来るところが、、、えのらさんらしいよ。
「ふ〜じこちゃぁ〜ん」…だって(i_i
ちょうどその時、かえでさんとIMしてたんだけど
TP呼びして紹介したです。
やるな!とは思ってたけど、いつもの順繰り変装はじめるし〜(しかも下品系も)
ま、そういうキャラなのです^^
ちなみに全部自作モノ。
いつだったか、お散歩ラーメン(主人の後ろをついて歩くラーメン& ラーメン食べてる複数のアバターも吸着)もその場でつくってたなぁ。 どうやってるんだろね。不思議です。

この前何気につくっておいたオープンカフェ用のセットでしみじみ夜背景チャット中の私達…
別場所でつくってたステージを先月末に広場に置いてからというもの… 気分的にはあんまり進んでなかったです。
だって、広場に置いてからは制作方向じゃなくって削り作業ばかりだからさ。
プリム削って削って…って感じ。
でも今日はやっと(少しだけ)進んだよ。
2面の広場に設置した照明をHUDで一括に動かせるようにしたです。
届くのかなぁ〜 こっちの端っこからあっちの端っこまで… コマンド通信届くのかなぁ〜って不安だったけどだいじょぶみたい。
さて、そんな感じで おーやったーって喜んでたら
えのらさんがルパン三世のカッコで偵察にやってきた!

MagSL住人じゃないけど隣の墨田区の助っ人参加…だというのを前に聞いてたんだけれど。。。
ルパンになって来るところが、、、えのらさんらしいよ。
「ふ〜じこちゃぁ〜ん」…だって(i_i
ちょうどその時、かえでさんとIMしてたんだけど
TP呼びして紹介したです。
やるな!とは思ってたけど、いつもの順繰り変装はじめるし〜(しかも下品系も)
ま、そういうキャラなのです^^
ちなみに全部自作モノ。
いつだったか、お散歩ラーメン(主人の後ろをついて歩くラーメン& ラーメン食べてる複数のアバターも吸着)もその場でつくってたなぁ。 どうやってるんだろね。不思議です。

この前何気につくっておいたオープンカフェ用のセットでしみじみ夜背景チャット中の私達…
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月06日
モモちゃんをまわしてみた!

文化祭で仕込み中の回転テーブルにのせて、モモちゃんをまわしてみたです!
…ん〜 ただそれだけなんだけど、、
私はけっこう喜んでる(らしい)
モモちゃんは8月頃に、とあるSIMで捕獲したんだけれど最近パソコンの設定のせいかリンデンのログインサーバーのせいか、わからないけど… なかなかSLに入ってこれないそうで。。
今日は久しぶりのINらしい。。
INを見つけてさっそくIMして来てもらったです
お願い聞いってぇ〜 …って言うと快く^o^)/
そうそう、ここで使ってるトラスの原形はモモちゃんの作品。
スカルプなのでプリムの大幅削減になっています。
通常のプリムで以前私が作ったトラスは88プリム。
それを見かねたモモちゃんがピピルマピピルマ…とか言って13プリムにしてくれたんです。
本当の話
ちなみに☆…ん〜空の方です。
困ったことがあったら… 見つけたら捕獲しよう〜
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月05日
打合せ〜遅刻ぅ〜
私、マック使ってるんですけれど…
10.5Leopard… これ実は発売日の朝に届いてたのですが、しばらく放置してて今日やっと入れたです。
一応、クリーンインストールというのでやりたかったから全部backupとって、初期化して…って。
まぁ、手間じゃないんだけどやっぱり時間かかっちゃうですね。
で、文化祭の夜の打合せ1時間半遅刻したー^^;;
SLがスムーズに動くパソコンは他にもあるからINはできたんだけど、肝的な作業に突入してしまって片手間はちょっとこわくって。。
う〜ん、、ごめんなさいー(汗汗
で、LeopardでのSL試してみました。
メニューの一部文字化けあるけど、動くことは動く。
ん〜 ただ仕事用に移行するには心配だからもうちょっと様子見かな☆
さて、時間戻して夕方近く

島のスカイボックスでぼ〜っとしてるところにかえでさんやってきて、かなり長い時間話してました。
私いつもかなぁ、ついつい話がくどくなっていっちゃうんだけど^^;;
10.5Leopard… これ実は発売日の朝に届いてたのですが、しばらく放置してて今日やっと入れたです。
一応、クリーンインストールというのでやりたかったから全部backupとって、初期化して…って。
まぁ、手間じゃないんだけどやっぱり時間かかっちゃうですね。
で、文化祭の夜の打合せ1時間半遅刻したー^^;;
SLがスムーズに動くパソコンは他にもあるからINはできたんだけど、肝的な作業に突入してしまって片手間はちょっとこわくって。。
う〜ん、、ごめんなさいー(汗汗
で、LeopardでのSL試してみました。
メニューの一部文字化けあるけど、動くことは動く。
ん〜 ただ仕事用に移行するには心配だからもうちょっと様子見かな☆
さて、時間戻して夕方近く

島のスカイボックスでぼ〜っとしてるところにかえでさんやってきて、かなり長い時間話してました。
私いつもかなぁ、ついつい話がくどくなっていっちゃうんだけど^^;;
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月04日
ちょっときゅうけー
INしてもイスに座ってるだけで…いつのまにかAFKでどっかいっちゃってたり^^;
なんにもやる気起きないみたいだよ 私。。。
ん〜、、休息が必要かな
土曜夜に帰ってきてからちょくちょく寝てるからなぁ
たぶんね、寝過ぎなんだと思うです。
なんにもやる気起きないみたいだよ 私。。。
ん〜、、休息が必要かな
土曜夜に帰ってきてからちょくちょく寝てるからなぁ
たぶんね、寝過ぎなんだと思うです。
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月03日
濃い話が通じる
これ土曜日の話題ね。(まる1日書くのさぼってたから)
お昼過ぎかな、私の池にくにさんが訪ねてきてくれて1時間くらい話しました。

シャチウォッチングのためにカナダまで行っちゃうシャチマニア…(?だそうです(^^
あ、くにさんと会うのは三回目。
最初は連邦の制服姿。次は普通に女の子のかっこだったけど口に魚くわえてた。 で、今日(土)はやっと…というか写真の通りね(^o^
ま、このあとやっぱり口にくわえる…のかなぁ、、ねずみ買いに行ったようだけど。。。

いや〜ほんどはちゃんとツーショットSS撮ったんだけど… 毎度のこと失敗してて。。 写真下手くそなカメラマンです(u_u
さて、脳内なんたらってやってみたけど…働だらけ。

うん、確かにSLでは最近働きっぱなし。。
お昼過ぎかな、私の池にくにさんが訪ねてきてくれて1時間くらい話しました。

シャチウォッチングのためにカナダまで行っちゃうシャチマニア…(?だそうです(^^
あ、くにさんと会うのは三回目。
最初は連邦の制服姿。次は普通に女の子のかっこだったけど口に魚くわえてた。 で、今日(土)はやっと…というか写真の通りね(^o^
ま、このあとやっぱり口にくわえる…のかなぁ、、ねずみ買いに行ったようだけど。。。

いや〜ほんどはちゃんとツーショットSS撮ったんだけど… 毎度のこと失敗してて。。 写真下手くそなカメラマンです(u_u
さて、脳内なんたらってやってみたけど…働だらけ。

うん、確かにSLでは最近働きっぱなし。。
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年11月01日
テーブルとイスをつくりました。
文化祭のステージ広場の空きスペースをオープンカフェ風に…と思って、テーブルとイスをつくりました。
こういう場所に似合うテーブル・イスのセットは持っていたんですけれど、、、けっこうどこでも見かけますしね。
(Corn Outdoor tableとchair)
ならばつくっちゃおうかなと、Webで何種類か写真見ながら〜 しかもtexture新たに作らないで短時間にできそうなもの…と^^

椅子に組み込んだポーズがまだ一種類なのですが、、増やすかもしれないしこのままかもしれません。
他にもやることあるからね。。
で、今プリム貧乏に突入しちゃってます。
広場で使えるプリムが残り僅か… まだ照明いくつか仕込まなくちゃイケナイですし他のつくりものもあるのに70を切ってしまって、、これはまずい〜〜と思って。。。
結局削除をはじめました><
一応、削除してもあんまりわからない小さな部品… ボルトとかを全部削除。
これプリム貯金のつもりだったんです。
それを使いました(削除しました)
なんとか200ほどかせぎましたけれど… やっぱりまだ不安です。
ま、いっか 今日の文化祭の作業はここで止めておいて
ぼ〜っとしなきゃです。
SL内でぼぉ〜っとAFKするのがイイのです。

ぉお〜オレンジさん オリジナルの車かぁ〜
shopの2階はすっかりガレージ化しちゃってますが、できましたね。クルマ〜〜(^o^
しかも空も飛べるし4人乗れるし
軽くドライブしてもらいました✿
こういう場所に似合うテーブル・イスのセットは持っていたんですけれど、、、けっこうどこでも見かけますしね。
(Corn Outdoor tableとchair)
ならばつくっちゃおうかなと、Webで何種類か写真見ながら〜 しかもtexture新たに作らないで短時間にできそうなもの…と^^

椅子に組み込んだポーズがまだ一種類なのですが、、増やすかもしれないしこのままかもしれません。
他にもやることあるからね。。
で、今プリム貧乏に突入しちゃってます。
広場で使えるプリムが残り僅か… まだ照明いくつか仕込まなくちゃイケナイですし他のつくりものもあるのに70を切ってしまって、、これはまずい〜〜と思って。。。
結局削除をはじめました><
一応、削除してもあんまりわからない小さな部品… ボルトとかを全部削除。
これプリム貯金のつもりだったんです。
それを使いました(削除しました)
なんとか200ほどかせぎましたけれど… やっぱりまだ不安です。
ま、いっか 今日の文化祭の作業はここで止めておいて
ぼ〜っとしなきゃです。
SL内でぼぉ〜っとAFKするのがイイのです。

ぉお〜オレンジさん オリジナルの車かぁ〜
shopの2階はすっかりガレージ化しちゃってますが、できましたね。クルマ〜〜(^o^
しかも空も飛べるし4人乗れるし
軽くドライブしてもらいました✿
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)