2008年03月29日
ちょっと休憩
あー 更新してなかったぁー
SLの滞在時間とかはいつも通りだったんだけど
ちょっと配信実験とかに没頭してて^^;
あんまり書く話題なかったです。
さて、今日は土曜日。
っていうか、書いてる時間は早朝だけど
ふらっと出かけ先で、ほのかさん見つけたのでしばらくチャットしてました。
SSはほのかさんのお店の前で映像映すスクリーンづくりしてるところ。
ほのかさんはRLで映像関係のお仕事だからね!
なにを映してくれるのか〜 楽しみです^^
SLの滞在時間とかはいつも通りだったんだけど
ちょっと配信実験とかに没頭してて^^;
あんまり書く話題なかったです。
さて、今日は土曜日。
っていうか、書いてる時間は早朝だけど
ふらっと出かけ先で、ほのかさん見つけたのでしばらくチャットしてました。
SSはほのかさんのお店の前で映像映すスクリーンづくりしてるところ。
ほのかさんはRLで映像関係のお仕事だからね!
なにを映してくれるのか〜 楽しみです^^

Posted by tonton at
06:56
│Comments(0)
2008年03月26日
あたらしいお友達
先日、デジハリSIMではじめてお会いしたさくらさん。
またちょっと別件でのやりとりがあったんですけれど、IMで話してるうちに じゃあお会いしましょうってことでSIMを案内しました^^
さくらさんはSL環境全般についてかなり詳しいです。
広範囲にアンテナたててるのかなぁ、、SLの技術的な動向とか知りたいときによくさくらさんの日記見にいったりしてました。
ひと通り案内したあと〜 ツーショットSSお願いしました^^

さくらさんのページはこちらです。
さて、そのあと… っていうか日がかわってたけど島でぼーっとしてたらソフィーさんが来てくれました。
いつも来てもらうばかりで、私から出向くことがあんまりないなぁって…いつも思うんですけれどねー
申し訳ないです^^;;

そそ、ソフィーさんの今の流行りは一輪車みたい。
先日会ったときも一輪車だった。

動画です。
またちょっと別件でのやりとりがあったんですけれど、IMで話してるうちに じゃあお会いしましょうってことでSIMを案内しました^^
さくらさんはSL環境全般についてかなり詳しいです。
広範囲にアンテナたててるのかなぁ、、SLの技術的な動向とか知りたいときによくさくらさんの日記見にいったりしてました。
ひと通り案内したあと〜 ツーショットSSお願いしました^^

さくらさんのページはこちらです。
さて、そのあと… っていうか日がかわってたけど島でぼーっとしてたらソフィーさんが来てくれました。
いつも来てもらうばかりで、私から出向くことがあんまりないなぁって…いつも思うんですけれどねー
申し訳ないです^^;;

そそ、ソフィーさんの今の流行りは一輪車みたい。
先日会ったときも一輪車だった。

動画です。
Posted by tonton at
13:12
│Comments(0)
2008年03月25日
ストリーミングサーバー動いたぁー
SSとかあるわけじゃないので、更新忘れるところでした。
DJをはじめる最初の準備。
ライブストリーミングやるためのサーバーの設定… 昨晩できました^^
使ったサーバーソフトはWindows用のSHOUTcast serverというものです。
先日8000が開放されたのは確認できてたけど、その後の設定もろもろ済ませて
さぁ、試しに何か流してみよう!… って、反応なし。
サーバーのログ見てもアクセスされてる様子なし。
※同じルーター以下の(LAN上の)別のPCからだとアクセスできないので、イーモバ(無線)アクセスで実験しました。
んんん〜〜 8000は… 確かにあいてるのに何故?
まっさらな何もインストールされてないような(お遊び系のソフト皆無な)企業向けWindowsPCなんだけどなぁ
原因不明だったので、 ポートずらし。。
8020開放してみたら…おお〜成功だー^^
これでDJ下準備おっけーです。
あ、ストリーミングサーバーのやりかたはここがとても参考になります。
わたしはマックユーザーなのでWindowsのこと… マウスの操作からしておぼつかない超初心者なのですが、それでもなんとかできました。
そのあと、いつものように踊りに行きました。
場所は近所の(江戸川区の)club snowborder
DJは最初、オーナーのすのぼーさんでしたが途中から交代。
同じくストリーミングサーバーたちあげ成功したばかりの、かえでさん^^
彼女の好みからして…
まさか!クラシックばかり流されたらどうしよーーって心配してたけど。。。
普通にのりが良くて。かわいい曲だったので安心しました。
DJをはじめる最初の準備。
ライブストリーミングやるためのサーバーの設定… 昨晩できました^^
使ったサーバーソフトはWindows用のSHOUTcast serverというものです。
先日8000が開放されたのは確認できてたけど、その後の設定もろもろ済ませて
さぁ、試しに何か流してみよう!… って、反応なし。
サーバーのログ見てもアクセスされてる様子なし。
※同じルーター以下の(LAN上の)別のPCからだとアクセスできないので、イーモバ(無線)アクセスで実験しました。
んんん〜〜 8000は… 確かにあいてるのに何故?
まっさらな何もインストールされてないような(お遊び系のソフト皆無な)企業向けWindowsPCなんだけどなぁ
原因不明だったので、 ポートずらし。。
8020開放してみたら…おお〜成功だー^^
これでDJ下準備おっけーです。
あ、ストリーミングサーバーのやりかたはここがとても参考になります。
わたしはマックユーザーなのでWindowsのこと… マウスの操作からしておぼつかない超初心者なのですが、それでもなんとかできました。
そのあと、いつものように踊りに行きました。
場所は近所の(江戸川区の)club snowborder
DJは最初、オーナーのすのぼーさんでしたが途中から交代。
同じくストリーミングサーバーたちあげ成功したばかりの、かえでさん^^
彼女の好みからして…
まさか!クラシックばかり流されたらどうしよーーって心配してたけど。。。
普通にのりが良くて。かわいい曲だったので安心しました。
Posted by tonton at
09:33
│Comments(0)
2008年03月24日
電車
SL内の乗り物ってプリム制限でそんなに凝ったつくりのものがないですよね。
まぁ、今後はスカルプテッドプリム多用して形状的にけっこうリアルっぽいものが多くなるのかもしれませんが。。
あ、これ昨日…日曜日の話題なんですけれど
夕方、しゃちょーに呼ばれてTPした先にあった電車^^
これがねー 車内に入って先ずびっくり。sitたくさんあるんですよー ずらぁ〜っと並んでて
動く乗り物でこれはありえないなぁーって思ったんだけど… 動くの(汗
そう、、物理抜いてるんです。

車内はアバターがカクッカクッって感じだけど問題なし
手法的にはこういうのもアリなんだーってかなり勉強になりました。
雰囲気出てるよねー
昭和30年代がテーマのようで、街も楽しめますよ。
えっと、有名なとこかな… (一応)デジハリのSIMだそうです^^
場所はここですー

電車はそのうち4SIMをぐるっと周回できるようにする予定なんだとか、、
このSSの電車は試作中ので、プログラムの容量問題をこれから解決するそうです^^
動く190プリム。。
作者のTomoさんは、バスづくりで知ってる方多いと思いますけれど、電車もつくってたんですねー
ところで、このSIMで意外な方に会っちゃいました。
snsでたまにコメントつけたりしてたんだけど、さくらさんに^^
わたし最近は他の方の名前も非表示にしちゃってるから気付くのだいぶ遅れたんだけど、、、
あ… あれ?? あの髪ハネ…見覚えがあるってプロフ確認したらご本人でした^^;;
SLの環境まわりのことすごく詳しい方なんですよー
情報もらいによくさくらさんのページ見に行くんです^^
って、ツーショットSSお願いするの忘れてたので引きのSSで
まぁ、今後はスカルプテッドプリム多用して形状的にけっこうリアルっぽいものが多くなるのかもしれませんが。。
あ、これ昨日…日曜日の話題なんですけれど
夕方、しゃちょーに呼ばれてTPした先にあった電車^^
これがねー 車内に入って先ずびっくり。sitたくさんあるんですよー ずらぁ〜っと並んでて
動く乗り物でこれはありえないなぁーって思ったんだけど… 動くの(汗
そう、、物理抜いてるんです。

車内はアバターがカクッカクッって感じだけど問題なし
手法的にはこういうのもアリなんだーってかなり勉強になりました。
雰囲気出てるよねー
昭和30年代がテーマのようで、街も楽しめますよ。
えっと、有名なとこかな… (一応)デジハリのSIMだそうです^^
場所はここですー

電車はそのうち4SIMをぐるっと周回できるようにする予定なんだとか、、
このSSの電車は試作中ので、プログラムの容量問題をこれから解決するそうです^^
動く190プリム。。
作者のTomoさんは、バスづくりで知ってる方多いと思いますけれど、電車もつくってたんですねー
ところで、このSIMで意外な方に会っちゃいました。
snsでたまにコメントつけたりしてたんだけど、さくらさんに^^
わたし最近は他の方の名前も非表示にしちゃってるから気付くのだいぶ遅れたんだけど、、、
あ… あれ?? あの髪ハネ…見覚えがあるってプロフ確認したらご本人でした^^;;
SLの環境まわりのことすごく詳しい方なんですよー
情報もらいによくさくらさんのページ見に行くんです^^
って、ツーショットSSお願いするの忘れてたので引きのSSで

Posted by tonton at
13:52
│Comments(0)
2008年03月23日
DJ流行り
クラブで躍るの…楽しいです。
シンクロダンス配る役もけっこう楽しいです。
DJは… まだやったことないけど楽しそう〜
わたしの周りで流行りです^^
先ずは手持の音楽流すところからでも、きっと楽しいよね。
そのためには自分の目の前のPCをサーバーしなくちゃいけないけど、ここも今はわりと簡単な手順でできるようです。
お〜 かえでさんがサーバーの設定はじめました〜^^
SSはかえでさんの土地に招かれたオレンジさんとわたし… 外側からの接続(私達)で音楽聞けるかどうかの確認をやってるところ。

最初出てたようですけれど、わたしが来たときはきこえなくなってた。
もうちょっとかな! でもいい調子だから、でんでんDJが動き始めるのも時間の問題^^
※でんでん→かえでさん

DJオレンジさん

で、わたしもサーバーの設定はじめてみました。
実は…オレンジさんのススメでぽちっと。。DJ用の機材買っちゃったし、、、こうなったらもうやるしかないでしょー^^;
スノーさん・オレンジさんが持ってるものと同じ機種なんだけど、、、
違うのはわたしが買ったのはマック版ということでソフトが2人が使ってるWindows版と別のものらしいです。
一応、今考えてる構成は…
Mac(曲たくさん)→DJの機械→Windows(サーバー)
サーバーもマックで…でもよかったんだけど、サーバーもののTipsはWindiwsの方が多いから。。。
さて、一応必要なポートをあけるところまでやって確認できたので作業は一旦終了
終了っていうか、夜のダンスの時間になったので。。
ダンスの時間って、、別に決まってるわけでもないんだけど、皆がクラブにいたら行きたくなるじゃないですか^^;
もうすっかり病みつきらしい。。
場所はclub snowborder!
SSにある水色のは、、寝落ちな人を封じ込めた箱。ちょっと時間遅くて寝落ちな人発生してた^^;

ま、寝落ちしたのは しゃちょーなんだけどね。映像にちらっと出てくるよ。
箱つくって封じ込め作業してるのはオレンジさん!
もう一枚。はちこさんと2人でダンス〜〜
これ〜 動きが激しい感じするしスカートでこれは〜って思うかもしれないけど
したに見えてるのはチラごまかしアンダーっていうか、スボンなんだよー 一応。
でもすごく適当に処理しただけが裏目に出て全くズボンベースに見えないね^^;;

あとで映像見てて思いました。もっとちゃんとつくっとかなあきゃって(i_i
でねー 映像はひたすら流しで録ってたんです。
自分の意思じゃなくって、停止し忘れっていうか、、途中コインランドリー行ってたから(u_u
帰ってきて延々録画続けてることに気付いて、すごい容量のファイルになってたーーーー
なので部分切り出しです。
シンクロダンス配る役もけっこう楽しいです。
DJは… まだやったことないけど楽しそう〜
わたしの周りで流行りです^^
先ずは手持の音楽流すところからでも、きっと楽しいよね。
そのためには自分の目の前のPCをサーバーしなくちゃいけないけど、ここも今はわりと簡単な手順でできるようです。
お〜 かえでさんがサーバーの設定はじめました〜^^
SSはかえでさんの土地に招かれたオレンジさんとわたし… 外側からの接続(私達)で音楽聞けるかどうかの確認をやってるところ。

最初出てたようですけれど、わたしが来たときはきこえなくなってた。
もうちょっとかな! でもいい調子だから、でんでんDJが動き始めるのも時間の問題^^
※でんでん→かえでさん

DJオレンジさん

で、わたしもサーバーの設定はじめてみました。
実は…オレンジさんのススメでぽちっと。。DJ用の機材買っちゃったし、、、こうなったらもうやるしかないでしょー^^;
スノーさん・オレンジさんが持ってるものと同じ機種なんだけど、、、
違うのはわたしが買ったのはマック版ということでソフトが2人が使ってるWindows版と別のものらしいです。
一応、今考えてる構成は…
Mac(曲たくさん)→DJの機械→Windows(サーバー)
サーバーもマックで…でもよかったんだけど、サーバーもののTipsはWindiwsの方が多いから。。。
さて、一応必要なポートをあけるところまでやって確認できたので作業は一旦終了
終了っていうか、夜のダンスの時間になったので。。
ダンスの時間って、、別に決まってるわけでもないんだけど、皆がクラブにいたら行きたくなるじゃないですか^^;
もうすっかり病みつきらしい。。
場所はclub snowborder!
SSにある水色のは、、寝落ちな人を封じ込めた箱。ちょっと時間遅くて寝落ちな人発生してた^^;

ま、寝落ちしたのは しゃちょーなんだけどね。映像にちらっと出てくるよ。
箱つくって封じ込め作業してるのはオレンジさん!
もう一枚。はちこさんと2人でダンス〜〜
これ〜 動きが激しい感じするしスカートでこれは〜って思うかもしれないけど
したに見えてるのはチラごまかしアンダーっていうか、スボンなんだよー 一応。
でもすごく適当に処理しただけが裏目に出て全くズボンベースに見えないね^^;;

あとで映像見てて思いました。もっとちゃんとつくっとかなあきゃって(i_i
でねー 映像はひたすら流しで録ってたんです。
自分の意思じゃなくって、停止し忘れっていうか、、途中コインランドリー行ってたから(u_u
帰ってきて延々録画続けてることに気付いて、すごい容量のファイルになってたーーーー
なので部分切り出しです。
Posted by tonton at
15:52
│Comments(2)
2008年03月21日
準備おっけー
こっちに書くの忘れてましたけれど、きのうはSL快適環境を整えてました。
放置してたデスクトップに新しいグラフィックカード入れただけなんですけれど、だいぶ良くなりました。
…さしただけでソフトも何もインストールしてないんですけれど 動いたのでおっけー^^
まー 私かなりいーかげんなので、本体の方の何か折れちゃったんだけどねー 何が折れたのかよくわかってないです。
あ〜でも、、やっぱり… SLはグラフィックのパワー次第なんですねー
でも…どちらかというとノートが好きなので、ほんとはSL楽勝なノートがこれから先出てくれるといいなーって思います。
で、、フルスクリーンでRCビューア表示させて録画して…って確認作業さっきしてました。
SL動かしつつ、裏で動かす録画ソフトの(使いやすい)設定とかなので別に何録ってもいいんだけど、
SIMのかたちづくり試行錯誤してた最初の頃を思い出しながら…SIMのデータアップを”やらせ”録りしました^^;

PhotoshopでつくったSIMの土地形状をアップしてるところです。(少々時間かかるので間はカットしてます)
放置してたデスクトップに新しいグラフィックカード入れただけなんですけれど、だいぶ良くなりました。
…さしただけでソフトも何もインストールしてないんですけれど 動いたのでおっけー^^
まー 私かなりいーかげんなので、本体の方の何か折れちゃったんだけどねー 何が折れたのかよくわかってないです。
あ〜でも、、やっぱり… SLはグラフィックのパワー次第なんですねー
でも…どちらかというとノートが好きなので、ほんとはSL楽勝なノートがこれから先出てくれるといいなーって思います。
で、、フルスクリーンでRCビューア表示させて録画して…って確認作業さっきしてました。
SL動かしつつ、裏で動かす録画ソフトの(使いやすい)設定とかなので別に何録ってもいいんだけど、
SIMのかたちづくり試行錯誤してた最初の頃を思い出しながら…SIMのデータアップを”やらせ”録りしました^^;

PhotoshopでつくったSIMの土地形状をアップしてるところです。(少々時間かかるので間はカットしてます)
Posted by tonton at
21:24
│Comments(0)
2008年03月20日
club snowborderにて
サーバーの設定をいじったので音が出てるか確認してほしいって、夜すのーさんのクラブへ。。
これって自分ではね、音ちゃんと出てるのか確かめられないんですよねー
やっぱり他の経路(WANという意味で)でアクセスして確かめないとね^^
実はこの直前までかえでさんのところにいてチャットしてたので、
じゃあ、一緒にスノーさんのクラブに行こうってことで。。。
音出の確認ついでに踊りはじめました^^

動画です。
これって自分ではね、音ちゃんと出てるのか確かめられないんですよねー
やっぱり他の経路(WANという意味で)でアクセスして確かめないとね^^
実はこの直前までかえでさんのところにいてチャットしてたので、
じゃあ、一緒にスノーさんのクラブに行こうってことで。。。
音出の確認ついでに踊りはじめました^^

動画です。
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2008年03月19日
ガラス彫刻の馬
地図をぼーっと見ててどこか適当な SIMにTP!! …って、けっこうやりますよねー
意図して検索したわけでもなく、つまりぜんぜん積極的なものじゃないんだけど。。
知らないところに出かけてみたいってRLでもよくあるじゃないですか 気ままな旅。
SLはTPだけで行けちゃうからお金もかからず時間もかからずですね!
で、それやってるとたま〜にステキなSIM・おもしろいSIM・不思議なSIMに降り立つんですよねー^^
で、紹介しちゃいます。
Metaverse LabsというSIM。
最初… 夕方頃かなぁ1人で行って たまたま見つけた馬の彫刻にぉおお〜〜って、1人で盛り上がってたんだけど
夜、かえでさんとチャットしてて偶然にも馬の話題出たから
あ!そうそう 馬と言えば… って案内しました。

半透明で立体物です。
こういう形を見ると あースカルプかー! …って、思うでしょうけれど
これ通常プリムでできてるんですよー すごいよねー
しかも、透明入れてるプリムをたくさん重ねてるのにバグが出てない!
え!? なにか解決策ってあるのかなぁ??
これについては謎です。 ほんと… どうやってるんだろ

この馬のそばにはライオンも置いてあるので見てみて下さい^^
これは〜 まわりが暗いほうが像が目立つ感じ。
同じSIM内の反対側は〜
雨のような雪のような この風景もかなり気に入りました!
意図して検索したわけでもなく、つまりぜんぜん積極的なものじゃないんだけど。。
知らないところに出かけてみたいってRLでもよくあるじゃないですか 気ままな旅。
SLはTPだけで行けちゃうからお金もかからず時間もかからずですね!
で、それやってるとたま〜にステキなSIM・おもしろいSIM・不思議なSIMに降り立つんですよねー^^
で、紹介しちゃいます。
Metaverse LabsというSIM。
最初… 夕方頃かなぁ1人で行って たまたま見つけた馬の彫刻にぉおお〜〜って、1人で盛り上がってたんだけど
夜、かえでさんとチャットしてて偶然にも馬の話題出たから
あ!そうそう 馬と言えば… って案内しました。

半透明で立体物です。
こういう形を見ると あースカルプかー! …って、思うでしょうけれど
これ通常プリムでできてるんですよー すごいよねー
しかも、透明入れてるプリムをたくさん重ねてるのにバグが出てない!
え!? なにか解決策ってあるのかなぁ??
これについては謎です。 ほんと… どうやってるんだろ

この馬のそばにはライオンも置いてあるので見てみて下さい^^
これは〜 まわりが暗いほうが像が目立つ感じ。
同じSIM内の反対側は〜
雨のような雪のような この風景もかなり気に入りました!

Posted by tonton at
06:01
│Comments(4)
2008年03月16日
シンクロダンスの方法おぼえた
後追い日記。(15日の話題〜)
やったこと。
オレンジさんにHUDDLES EZ Animator Deluxeの使い方教えてもらいました。
これ、、シンクロダンスするときに使うんだけど…
DJまわり始める前に先ずはここからかな!って。

HUDDLES EZ Animator Deluxeは、、持ってたみたい。
inventoryに入ってた^^;
Rezしてみて、あーこれー 買ったのおぼえてるー 放置してたんだったー って思い出しました。
オレンジさんに設定教えてもらって〜 次は中にいれるダンスアニメをゲットに!

黒いのが全部ダンスパッドなんだけど、、ひとつあたり250L$〜だったかな
端から順番に買っていきました。(かなりお金用意しておかないとね)
で、設定して〜 夜のdance partyで使ってみましたー
って、途中から2時間強かなー 私が担当したのは。

ダンスは朝まで6時間くらい躍ってました^^;
やったこと。
オレンジさんにHUDDLES EZ Animator Deluxeの使い方教えてもらいました。
これ、、シンクロダンスするときに使うんだけど…
DJまわり始める前に先ずはここからかな!って。

HUDDLES EZ Animator Deluxeは、、持ってたみたい。
inventoryに入ってた^^;
Rezしてみて、あーこれー 買ったのおぼえてるー 放置してたんだったー って思い出しました。
オレンジさんに設定教えてもらって〜 次は中にいれるダンスアニメをゲットに!

黒いのが全部ダンスパッドなんだけど、、ひとつあたり250L$〜だったかな
端から順番に買っていきました。(かなりお金用意しておかないとね)
で、設定して〜 夜のdance partyで使ってみましたー
って、途中から2時間強かなー 私が担当したのは。

ダンスは朝まで6時間くらい躍ってました^^;
Posted by tonton at
23:54
│Comments(2)
2008年03月15日
DJいいね
昨晩、暇つぶしに江戸川区のクルマ屋さん(TSL)に行ってて
今度つくってもらう特注の車の件とか、ロバのパン屋さんの音楽の話とか色々してたんですけれど
急きょ 江戸川区のすのぼーさんとオレンジさんのDJ披露会をやろー!ってことになりました。
いつものように〜 しゃちょーの突然の思いつきでバタバタと準備・人呼びつけてね^^
スタートしたのが遅い時間(15日0時頃)だったんですけれど…
SSはまだ開始直後のものだから人あまり写ってませんが、ピーク時はけっこう人集まったのかな

(映像あります。映像メニューの方からどうぞ)
わたし、こういうの参加したのはじめてだったんですけれど
すごいところまで出来るようになったんですねー
流してる曲はDJブースにたつ人が音楽かけるの。。リアル側でね
で、曲つなぎはDJ CONSOLE MK2というDJ用の機械使ってます。
曲は随時リクエストしてもおっけー
繋げてくれますし… さっきのサンプリングもう一回!って言うと鳴らしてくれるし^^
このDJ役は最初スノーさん。後はオレンジさんが担当。(二人とも同じ機材を最近衝動買いしました)
DJやってない方がシンクロダンスを提供〜(ダンスの切り替え担当)
つまり途中でミスが出るかもってことでは生と同じです。
スノーさん最後の方でちゃんとボイチャで喋ってくれたしね^^
あ〜 わたしも今度やってみたいな〜
音楽にあわせて照明いじるのは好きだし、自分のこだわりもあるからそういうのでも参加しようかな✿
さて。 これってさぁ
なにげにすごいことやってるよねー
だいたい手元のPCから配信してるってあたりが先ずすごいよー
だってこれって「ライブストリーミング」でしょ!
サーバー扱いの専門でもない私たちユーザーレベルでわりと簡単にこんなことできちゃうなんてさ!
簡単設定でやりたいことに到達できるアプリの充実・選択肢の多さ… Tipsも豊富なんでしょう。
思いついたことが何でもできる のみこんでくれるSecondLifeも…やっぱりすごいよね^^
今度つくってもらう特注の車の件とか、ロバのパン屋さんの音楽の話とか色々してたんですけれど
急きょ 江戸川区のすのぼーさんとオレンジさんのDJ披露会をやろー!ってことになりました。
いつものように〜 しゃちょーの突然の思いつきでバタバタと準備・人呼びつけてね^^
スタートしたのが遅い時間(15日0時頃)だったんですけれど…
SSはまだ開始直後のものだから人あまり写ってませんが、ピーク時はけっこう人集まったのかな

(映像あります。映像メニューの方からどうぞ)
わたし、こういうの参加したのはじめてだったんですけれど
すごいところまで出来るようになったんですねー
流してる曲はDJブースにたつ人が音楽かけるの。。リアル側でね
で、曲つなぎはDJ CONSOLE MK2というDJ用の機械使ってます。
曲は随時リクエストしてもおっけー
繋げてくれますし… さっきのサンプリングもう一回!って言うと鳴らしてくれるし^^
このDJ役は最初スノーさん。後はオレンジさんが担当。(二人とも同じ機材を最近衝動買いしました)
DJやってない方がシンクロダンスを提供〜(ダンスの切り替え担当)
つまり途中でミスが出るかもってことでは生と同じです。
スノーさん最後の方でちゃんとボイチャで喋ってくれたしね^^
あ〜 わたしも今度やってみたいな〜
音楽にあわせて照明いじるのは好きだし、自分のこだわりもあるからそういうのでも参加しようかな✿
さて。 これってさぁ
なにげにすごいことやってるよねー
だいたい手元のPCから配信してるってあたりが先ずすごいよー
だってこれって「ライブストリーミング」でしょ!
サーバー扱いの専門でもない私たちユーザーレベルでわりと簡単にこんなことできちゃうなんてさ!
簡単設定でやりたいことに到達できるアプリの充実・選択肢の多さ… Tipsも豊富なんでしょう。
思いついたことが何でもできる のみこんでくれるSecondLifeも…やっぱりすごいよね^^
Posted by tonton at
14:39
│Comments(0)
2008年03月14日
鳥カゴ
…かと思ったー
(前の記事・バス遊びがおわった後)
少し経ってから〜かえでさんからIM。
すごいもの見つけました! って、、
で呼んでもらってTPした先、周りが格子状に見えたので鳥カゴの中にTPしたのかなって^^;
ここは例の60以上のSIM群でヨット遊びできるところです。
かえでさん・オレンジさんの二人でヨットの練習してたら陸地にこれ見つけたんだって。。 う〜ん、不思議な建物^^

ひいてみると、ぉお〜これは…すごい

水車もあるし水の流れもうまくできてていい感じです〜^^
(前の記事・バス遊びがおわった後)
少し経ってから〜かえでさんからIM。
すごいもの見つけました! って、、
で呼んでもらってTPした先、周りが格子状に見えたので鳥カゴの中にTPしたのかなって^^;
ここは例の60以上のSIM群でヨット遊びできるところです。
かえでさん・オレンジさんの二人でヨットの練習してたら陸地にこれ見つけたんだって。。 う〜ん、不思議な建物^^

ひいてみると、ぉお〜これは…すごい

水車もあるし水の流れもうまくできてていい感じです〜^^

Posted by tonton at
19:30
│Comments(3)
2008年03月14日
久しぶりのバス運行
13日夜〜 えっと、11時半頃か
久しぶりにバス運行するよって、しゃちょーからIMあって乗せてもらいました。

江戸川区〜新橋往復。
なんかねーSIMが重たいのか軽快な走り…じゃなかったかな
あちこちで止まっちゃうし浮いちゃうしね^^;
乗ってる方は楽でいいけど運転は〜大変だー
でもなかなか楽しかったです。
途中から暴走族にからまれちゃうし、恐竜(SSはそのあと蝶々のおばけになったもの)は追いかけてくるし…いったいここてゃドコ!?ってね〜^^
最後はほとんど追走。
江戸川区までやってきました。

普段は閑静な(寂れた)住宅地の江戸川区が〜〜〜
ちょっと賑やかになってよかった^^
久しぶりにバス運行するよって、しゃちょーからIMあって乗せてもらいました。

江戸川区〜新橋往復。
なんかねーSIMが重たいのか軽快な走り…じゃなかったかな
あちこちで止まっちゃうし浮いちゃうしね^^;
乗ってる方は楽でいいけど運転は〜大変だー
でもなかなか楽しかったです。
途中から暴走族にからまれちゃうし、恐竜(SSはそのあと蝶々のおばけになったもの)は追いかけてくるし…いったいここてゃドコ!?ってね〜^^
最後はほとんど追走。
江戸川区までやってきました。

普段は閑静な(寂れた)住宅地の江戸川区が〜〜〜
ちょっと賑やかになってよかった^^
Posted by tonton at
19:26
│Comments(0)
2008年03月13日
PC環境
なにげに嬉しい…かも^^
あ、インワールドな話題じゃないです。
私は普段Macを使っているのであんまり関心なかったことなんですけれど、
SLが動作するか確かめる… 快適さの目安がわかる公式診断ページで手持のWindowsパソコン調べてみました。
PCはThinkCentre M51 Ultra Small…です(長い機種名だったのでコピペ)
これ〜 CPUはすごく速いんですけれど、SecondLifeで重要になるグラフィックが弱くって…
このまえ別売の買って付けてみたんです。
…とは言っても後ろにeが付かないただのPCIですしねー
GeForce6200だから必要な条件満たしてないっぽいですしねー
どうなるかなって思ったんですけれど。。
ぉお? なんか… 予想外にいい感じ。最低条件はクリアしてるのかー

推奨環境には もうちょっとのところみたあいだけど、概ねクリアしてるっぽいです。。

そう言えば、先日のWindLightのアップデート版… ってうか現時点でRCになってるビューア
なんか… 今までより軽快に動くんです。
気のせいかな??
描画距離は前から最低の64mにしてあって、特に何もいじってないんだけど軽くなってる。。。
今日アップデートされたRCもMacではチャットで最初にスペース打つと必ず落ちちゃう不安定さ!ぜんぜん使えないんだけど、
なんとなくビューアをインストールしてただけでサブにすら考えてなかったPCがなかなかいい感じで動いてて、、
これはちょっと嬉しいかもって思いました^^ 続きを読む
あ、インワールドな話題じゃないです。
私は普段Macを使っているのであんまり関心なかったことなんですけれど、
SLが動作するか確かめる… 快適さの目安がわかる公式診断ページで手持のWindowsパソコン調べてみました。
PCはThinkCentre M51 Ultra Small…です(長い機種名だったのでコピペ)
これ〜 CPUはすごく速いんですけれど、SecondLifeで重要になるグラフィックが弱くって…
このまえ別売の買って付けてみたんです。
…とは言っても後ろにeが付かないただのPCIですしねー
GeForce6200だから必要な条件満たしてないっぽいですしねー
どうなるかなって思ったんですけれど。。
ぉお? なんか… 予想外にいい感じ。最低条件はクリアしてるのかー

推奨環境には もうちょっとのところみたあいだけど、概ねクリアしてるっぽいです。。

そう言えば、先日のWindLightのアップデート版… ってうか現時点でRCになってるビューア
なんか… 今までより軽快に動くんです。
気のせいかな??
描画距離は前から最低の64mにしてあって、特に何もいじってないんだけど軽くなってる。。。
今日アップデートされたRCもMacではチャットで最初にスペース打つと必ず落ちちゃう不安定さ!ぜんぜん使えないんだけど、
なんとなくビューアをインストールしてただけでサブにすら考えてなかったPCがなかなかいい感じで動いてて、、
これはちょっと嬉しいかもって思いました^^ 続きを読む
Posted by tonton at
19:29
│Comments(2)
2008年03月10日
SLな映像をまとめました。
SecondLife内で録ったビデオ… たまにブログ・SNSで使ってますけれど、分散してて探すの大変なのでメニューつくってまとめました。

もちろん、これからも追加していきます〜
*FlashVideoにしてあるのでYouTubeが見れる環境なら多分そのまま見れます。

もちろん、これからも追加していきます〜
*FlashVideoにしてあるのでYouTubeが見れる環境なら多分そのまま見れます。
Posted by tonton at
21:32
│Comments(2)
2008年03月10日
ヨットの話題2
これも昨晩… 〜午前3時 の話題ですけれど、、
今度は、かえでさんとヨット乗りに行きました^^
リアルでヨット持ってる知りあいに乗せてもらったことあるけど、SLのヨットって動きかたとか似てます。
速い時はほんとにスイスイって感じでね^^
で、SLヨット
私は乗せてもらってるだけです^^;
でもねぇ〜 このSIM群…陸地の方も見ごたえあるというか
小島や港町に上陸してお散歩っていうのもアリですよー
だから、自分でヨット動かしてなくっても風景でかなり楽しめる〜

あ〜 WLがRCになって… いよいよWLな風景があたりまえになるのかなぁ
このヨットで洋上〜 陸地ってWLな風景でこそいきるシチュエーション!
私はマックなので、先日のWL→RC化でWL落ちまくり非実用環境になってしまいました。
以前のWLは落ちることなく軽快に動いてたのにRCでボロボロになってるしー
はやくWLでヨットしたいです^^

街もなかなかつくりこまれてていい雰囲気です〜
今度は、かえでさんとヨット乗りに行きました^^
リアルでヨット持ってる知りあいに乗せてもらったことあるけど、SLのヨットって動きかたとか似てます。
速い時はほんとにスイスイって感じでね^^
で、SLヨット
私は乗せてもらってるだけです^^;
でもねぇ〜 このSIM群…陸地の方も見ごたえあるというか
小島や港町に上陸してお散歩っていうのもアリですよー
だから、自分でヨット動かしてなくっても風景でかなり楽しめる〜

あ〜 WLがRCになって… いよいよWLな風景があたりまえになるのかなぁ
このヨットで洋上〜 陸地ってWLな風景でこそいきるシチュエーション!
私はマックなので、先日のWL→RC化でWL落ちまくり非実用環境になってしまいました。
以前のWLは落ちることなく軽快に動いてたのにRCでボロボロになってるしー
はやくWLでヨットしたいです^^

街もなかなかつくりこまれてていい雰囲気です〜

Posted by tonton at
17:29
│Comments(2)
2008年03月09日
ヨットのったー
オレンジさんにヨット乗ろうと誘われて〜

おおおー なんか、、これいいかもー
ボートの類は今まで何回か乗ったことあるけれど、ヨットっていい感じです。。
しかもまるごと海なSIMがいくつも繋がってて、水平線まで見える。
…なので、大海原で迷います^^;
環境SIMとかでもないみたいで、海でしょー
負荷がかかってないせいかSIM越えが楽なんですよー これはすごい。
私もDEMOヨットをゲットしたので、しばらく練習に通うつもりですー
(グループにも入れていただきましたので、ここの海でヨットがRezできる)

おおおー なんか、、これいいかもー
ボートの類は今まで何回か乗ったことあるけれど、ヨットっていい感じです。。
しかもまるごと海なSIMがいくつも繋がってて、水平線まで見える。
…なので、大海原で迷います^^;
環境SIMとかでもないみたいで、海でしょー
負荷がかかってないせいかSIM越えが楽なんですよー これはすごい。
私もDEMOヨットをゲットしたので、しばらく練習に通うつもりですー
(グループにも入れていただきましたので、ここの海でヨットがRezできる)
Posted by tonton at
23:33
│Comments(2)
2008年03月08日
寂しくないよ!
あー こっちさぼってました(i_i
でも最近の話題ってとくになくって、スカイボックスを上空に引っ越ししたくらいです。
おとなりに新しい住人がやってきたんですけれど、スカイボックスの高度がほぼ同じ。
落ち着かなくなったので、それまでの310mから750m上空に引っ越しです^^
えっと、それが昨晩の話題。
750mなので普段描画距離256mにしてる私のPC環境でも もう雲も下界の街も見えなくなりました。
もちろん周りには他のスカイボックスもけっこう浮かんでますし、すぐ近くにもう一箇所借りてる私の土地のスカイボックスが同じ高度で浮かべてあるから。視界風景が変わったとは言っても馴染みの景色なんですけれどね^^
でも何気に寂しい高度。。。
引っ越し後ひとりぽつんと… これは、、誰かと話したい! 誰かいないかなー…ってリスト見ると〜
友達のくにちゃんがいたので、さっそくIM
くにちゃんこんばんはー^^
即返事がかえってきて、彼女もちょうどチャットしてた相手が寝落ちしたところらしくって、ひとり残され気分…
じゃあ会ってチャットだー…ってことでTP呼び。

くにちゃと会ってチャットはけっこう久しぶりなんだよねぇ。。
…なので、録画してみた。(↑動画です)話の内容はカット^^
くにちゃとのチャットが終わった後、う〜ん…少し着がえた程度で他に何も作業してなかったから わりとすぐだったかな… かえでさんからIM入ってきて…で、やっぱり来てもらいました^^
かえでさん今日(も)チビっ子サイズで登場かな〜って思ってたら違った^^;
で、ちょっと話してたら今度はソフィーさんからIM… やっぱり来てもらいました。
7日夜ねー 21時とか22時頃…INしてる友達が少なかったからどうしちゃったのかなって思ってたんだけど、週末ということでみんな遅い時間にシフトしてたみたいですね。。
ともかくみんなとお話できてすごく嬉しい〜

わざわざ来てくれてありがとです^o^)/
でも最近の話題ってとくになくって、スカイボックスを上空に引っ越ししたくらいです。
おとなりに新しい住人がやってきたんですけれど、スカイボックスの高度がほぼ同じ。
落ち着かなくなったので、それまでの310mから750m上空に引っ越しです^^
えっと、それが昨晩の話題。
750mなので普段描画距離256mにしてる私のPC環境でも もう雲も下界の街も見えなくなりました。
もちろん周りには他のスカイボックスもけっこう浮かんでますし、すぐ近くにもう一箇所借りてる私の土地のスカイボックスが同じ高度で浮かべてあるから。視界風景が変わったとは言っても馴染みの景色なんですけれどね^^
でも何気に寂しい高度。。。
引っ越し後ひとりぽつんと… これは、、誰かと話したい! 誰かいないかなー…ってリスト見ると〜
友達のくにちゃんがいたので、さっそくIM
くにちゃんこんばんはー^^
即返事がかえってきて、彼女もちょうどチャットしてた相手が寝落ちしたところらしくって、ひとり残され気分…
じゃあ会ってチャットだー…ってことでTP呼び。

くにちゃと会ってチャットはけっこう久しぶりなんだよねぇ。。
…なので、録画してみた。(↑動画です)話の内容はカット^^
くにちゃとのチャットが終わった後、う〜ん…少し着がえた程度で他に何も作業してなかったから わりとすぐだったかな… かえでさんからIM入ってきて…で、やっぱり来てもらいました^^
かえでさん今日(も)チビっ子サイズで登場かな〜って思ってたら違った^^;
で、ちょっと話してたら今度はソフィーさんからIM… やっぱり来てもらいました。
7日夜ねー 21時とか22時頃…INしてる友達が少なかったからどうしちゃったのかなって思ってたんだけど、週末ということでみんな遅い時間にシフトしてたみたいですね。。
ともかくみんなとお話できてすごく嬉しい〜

わざわざ来てくれてありがとです^o^)/
Posted by tonton at
18:45
│Comments(2)
2008年03月04日
ん、なにもない
あ〜 そういえばここ2,3日くらいショッピングに出かけてないなぁ、、
…っていうか外に出てないかも。
う〜ん、やることないなぁ
でも!この「やることがない」とか「暇」を感じるのはいい傾向かもと思うんです。
INしたら何かしなくちゃいけないっていうのだと疲れちゃうでしょ
だから、何もやることがない退屈な時間を与えてくれるSLって 意外と健全な方向に向ってるんだと思うんですよねー

SSは、しゃちょー運転の車の後ろの席に偉そうに座ってるところ。
このあと、特にやることもないからそのまま車屋におじゃまして、クルマ作り作業を見てました。 …暇人^^;
そのうちイエモンさんもやってきて作業見学。
SSはしゃちょーとツーショット
…っていうか外に出てないかも。
う〜ん、やることないなぁ
でも!この「やることがない」とか「暇」を感じるのはいい傾向かもと思うんです。
INしたら何かしなくちゃいけないっていうのだと疲れちゃうでしょ
だから、何もやることがない退屈な時間を与えてくれるSLって 意外と健全な方向に向ってるんだと思うんですよねー

SSは、しゃちょー運転の車の後ろの席に偉そうに座ってるところ。
このあと、特にやることもないからそのまま車屋におじゃまして、クルマ作り作業を見てました。 …暇人^^;
そのうちイエモンさんもやってきて作業見学。
SSはしゃちょーとツーショット

Posted by tonton at
23:08
│Comments(0)
2008年03月03日
どこへ行くの
実は数日前から気になってるSSがあるんです。
気になってると言っても。自分のですけれど。。
2/21に使ってるSSですけれどねー
度々ここで止めて考え込んでしまいます。

気になってるのは自分自身。
窓越しで顏も鮮明じゃないんだけれど… それがまたね。
で、ぼんやり上を見てるような。
微睡みの中過ぎさってしまう もう二度と取り戻せない時間の流れ
なにを気にしてるのかというと、私のアバターは、あとどのくらい生きられるのかなぁってこと。
アバターは今のところRL側の自分の分身でしょ だからRL側死んじゃったらそれで終わりだよねー
そう考えると、自分があとどのくらい生きられるのかなってことをマジメに考えるんだけど
RLであと5年・10年生きられるか…なら多分大丈夫かな。でも20年生きられるか?って聞かれるとちょっと自信ないなぁ
そのあと、アバターはどこに行くのかな
RLの支配から解放されるのでしょうか
皆の目に触れることがなくなった、ただのデータに戻ってしまうのでしょうか
〜微睡みの中過ぎさってしまう もう二度と取り戻せない時間の流れ
SLは時間の流れが感覚的にRLの6倍の早さだと言われてますね。
大切にしないと…と思うんです。
気になってると言っても。自分のですけれど。。
2/21に使ってるSSですけれどねー
度々ここで止めて考え込んでしまいます。

気になってるのは自分自身。
窓越しで顏も鮮明じゃないんだけれど… それがまたね。
で、ぼんやり上を見てるような。
微睡みの中過ぎさってしまう もう二度と取り戻せない時間の流れ
なにを気にしてるのかというと、私のアバターは、あとどのくらい生きられるのかなぁってこと。
アバターは今のところRL側の自分の分身でしょ だからRL側死んじゃったらそれで終わりだよねー
そう考えると、自分があとどのくらい生きられるのかなってことをマジメに考えるんだけど
RLであと5年・10年生きられるか…なら多分大丈夫かな。でも20年生きられるか?って聞かれるとちょっと自信ないなぁ
そのあと、アバターはどこに行くのかな
RLの支配から解放されるのでしょうか
皆の目に触れることがなくなった、ただのデータに戻ってしまうのでしょうか
〜微睡みの中過ぎさってしまう もう二度と取り戻せない時間の流れ
SLは時間の流れが感覚的にRLの6倍の早さだと言われてますね。
大切にしないと…と思うんです。
Posted by tonton at
22:38
│Comments(0)
2008年03月02日
のんびりと
最近チャットしててよく出る話題のひとつに
INしてもやることがない…って
まぁ、でも… そうですね。
SLが昔のインターネットの状況をなぞっているのなら、そろそろそういう時期が来てもおかしくはありません。
このあたり、だいぶ思うところありなんだけど今かなーり眠いので話はまたの機会に^^;
一週間ぶりに家に帰ってきてますが、ここパタパタと軽快にテキスト打てる環境じゃないのでただ単に長文めんどいってこともあります。
そうそう… 今日お昼頃、青空工房のほのかさんとチャットしました^^
SSはペアルックになってますけれど、ほのかさんの作品です〜
お店の前でツーショット
INしてもやることがない…って
まぁ、でも… そうですね。
SLが昔のインターネットの状況をなぞっているのなら、そろそろそういう時期が来てもおかしくはありません。
このあたり、だいぶ思うところありなんだけど今かなーり眠いので話はまたの機会に^^;
一週間ぶりに家に帰ってきてますが、ここパタパタと軽快にテキスト打てる環境じゃないのでただ単に長文めんどいってこともあります。
そうそう… 今日お昼頃、青空工房のほのかさんとチャットしました^^
SSはペアルックになってますけれど、ほのかさんの作品です〜
お店の前でツーショット

Posted by tonton at
21:03
│Comments(0)