ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年10月21日

江戸川区にわかれを告げて

20日朝、ながいことわたしのHOMEだった江戸川区の池にさよならしました。
一気に返却操作したのち整地して、土地もMagSLに返す操作をしたのでもう何も残っていません。



日数計算したら470日 SL時間では長いよね。
ともかくこの土地が全てのスタート。
試行錯誤でSLつくりものおぼえたのもここですけれど、最初の頃は地上でずーっと作業してましたから訪ねてくる方よくいましたし
なのでその頃のお友達は全てここで。。

ん〜大変な思い入れがあります。
土地借りたときにここでやろうとしてたことの半分はできたけど、半分はできなかった。
でもそのできなかった半分を埋める以上の新しいことはできたからね。

仮想世界の土地はRLの人間にとってはソフト的にシミュレートされた画面の向こう側のものなんだけど、仮想世界の住人アバターにとっては本物ですし、アバター越しに感じる感覚はRLの私たちにとっても本物だから…
やっぱり住み慣れた土地からひきあげるのはRLのそれと同じものですね。

全てを消す時、SLはじめた初期のころのavをひっぱりだして…

厳密にはこの土地に最初にはいったときの姿はジーパンTシャツなんですけれど

すぐ出てこなかったので、そのひとつ前のかっこで。



一番上のSSのとおり墨田区の海側の方々はもう引っ越ししちゃって誰もいません。 SL一番最初のお友達のソフィーさんのお家もなくなってますしね、、
わたしもMagSL有楽町への引っ越しそのものはすんでますから月末バタバタする前に。。

土地への愛着はだんだんと深まるものですが、かつて栄の土地を運営側の都合で手放すことになった際に、他大丈夫かな?って一抹の不安を感じましたけれど、
でもHOME置いてる江戸川区はあのMagSLだし、自分のSIMを手放す時がきてもこのHOMEだけは死守できるかなぁって考えるようになってました。
でも意外とはやくその終わりがきちゃいましたね。

まぁ冷静に考えると企業SIMのほうが危ういというか細い一本の糸の上にあってなんとかバランス保ててるみたいな。。
または方針転換でサービスが終了というのはあたりまえですし。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と、いうわけで自分のSIMのスカイに江戸川区の池と同じ3000平米弱の広さの板浮かべてそこに(江戸川区から引きあげたもの)ごっそりRezして、今はそこをHOMEにしました。

どこか適当な場所つくって地上に池つくって再現したいのですけれどそれはもうちょっと先かなー  

Posted by tonton at 00:33Comments(4)

2008年10月05日

最近のつくりもの

最近、記事はNaviSLのほうに書いてますので
こっちは放置状態。
そのうちお店はじめようと思ってますから、その時にここも有効利用できるかなー^^

さて、このところ依頼モノが多くてそれに関係したつくりものやっています。
まずは建物づくり。。MoonCat RingoというSIMにあります。(先月このSIMに引っ越してきました)


以下小物アイテムは実際には頼まれたものじゃないんだけど、建物の内装の雰囲気とかね〜
リアル感だしたかったし自分のモチベーションのためにね・・・


ピアノ、譜面台、マイクスタンド…

譜面台とマイクスタンドは3時間くらいでできたけど、ピアノは何度もつくりなおししましたし
開閉のスクリプトとかもあったので、そっちに手間がかかってました✿






開閉の動画はこちら
この動画は制作途中のもので、さらに2回つくりなおしています。  

Posted by tonton at 03:54Comments(2)