2007年12月31日
やっぱり躍るのかな

夏は花火大会多かったね。
空見上げてまったり過ごす‥みたいなイベント多かったけれど…
今夜のカウントダウンってやっぱり躍ることになるのかな?
ちょっと試しに躍ってみた。
…う〜ん、、、はげしい。。
私普段あまりひらひらなの(プリムスカすらも)身につけないことにしてるから、余計はげしく感じるです。
ま、いっか
Posted by tonton at
20:07
│Comments(0)
2007年12月31日
またあの憂鬱な期間がやってくるー

一年のうちで苦手な日(期間)第三位「確定申告」
第二位クリスマス
そして〜 一番嫌いなのは お正月ぅ〜(ToT
別にお年玉をたくさんあげなくちゃいけないとか…そういうわけじゃなくって
世間の雰囲気に馴染めない。
まぁ、RLではテレビのアンテナ抜いて部屋にこもってれば避けられるんだけど
今日になって重大な事実に気がつきました!
SLってWebサイトとちがって目に見えるじゃないですか〜 何もかも(^o^;;;
ちょっと出歩けないんじゃないかなぁ それが心配です。
ん!だったら12月31日におもいきりお正月になって(つきあいもあるから)1月1日からしばらく引き籠もろう!!!!
そんな無駄な努力を思いつきました。
ま、閑静な住宅地江戸川区… そもそも人がいないから普通に過ごしてて問題なしの予感ですが^^
今日? 月曜日だね。 うん、今事務所で仕事してます。
昨日日曜日は帰宅できなかったから夜は家に帰るつもり〜
明日? 火曜日だね。 事務所で作業してます。きっと。
明後日? 水曜日ですね。 事務所です。
Posted by tonton at
17:27
│Comments(4)
2007年12月30日
椅子つづき
そだ、自分用作業記録のこしとかないと忘れちゃう。
今朝できた椅子見てたらなんかバランスが変!
垂直・水平をよーく確認してみると… 傾いてる。
全体が傾いてるんだけど、パーツごとに傾いてる(汗
これ〜 組みなおし??
3軸微妙に角度ついてるパーツもあるから、組み直しって言ってもそんな〜単純な話じゃない!
困った困った… 普通の図形ソフトだったら(シンメトリーなものは)片面作って水平反転・垂直反転コピーで作業も簡略化できるけれどSLのビューアにそんな機能ないですしねー
で、探してたらミラースクリプトがあったので、、、それを利用することにしました。
SL ForumsにログインしてスクリプトGETしてきました^^

センターにミラー(中心)になるプリム置いて、、 ひじ掛け(これが3軸回転なのでもう片方も再度同じように…なんて泣きます。)にもスクリプト入れて… って、入れて動作はじまるとぱっと反対側に反転されたものがRez
まぁ、元のが移動しちゃうのでコピーとって退避させておきますが、、作業がはかどる〜^^
今朝できた椅子見てたらなんかバランスが変!
垂直・水平をよーく確認してみると… 傾いてる。
全体が傾いてるんだけど、パーツごとに傾いてる(汗
これ〜 組みなおし??
3軸微妙に角度ついてるパーツもあるから、組み直しって言ってもそんな〜単純な話じゃない!
困った困った… 普通の図形ソフトだったら(シンメトリーなものは)片面作って水平反転・垂直反転コピーで作業も簡略化できるけれどSLのビューアにそんな機能ないですしねー
で、探してたらミラースクリプトがあったので、、、それを利用することにしました。
SL ForumsにログインしてスクリプトGETしてきました^^

センターにミラー(中心)になるプリム置いて、、 ひじ掛け(これが3軸回転なのでもう片方も再度同じように…なんて泣きます。)にもスクリプト入れて… って、入れて動作はじまるとぱっと反対側に反転されたものがRez
まぁ、元のが移動しちゃうのでコピーとって退避させておきますが、、作業がはかどる〜^^
Posted by tonton at
18:35
│Comments(2)
2007年12月30日
昨日はほとんどINしてなかったー
昨日は午前〜夜までほとんどINしてなくってたいした話題ないです。
…なので29日夜以降のこと書こう。
夜9時以降のことならおぼえてるから^^;
えっと…江戸川区の池の上のスカイボックスでぼーっとしてたら、カツッ カツッ…って足音。
見たらかえでさんがやってきてくれてね。
1時間くらいかなぁ チャットしてました^^

ごめーん、私Face Lightが強すぎるせいか近くの人の顏に強めの陰影かけてしまうみたい。
今度自分で適度な明るさに調整したのつくってつけかえよっと。
かえでさんが帰った直後、今度はソフィーさんからIM 行っていい?って
おー、、なんか嬉しいかも。
いつも独りでもんもんもん〜ってこもって作業してるから、相手側からのコンタクトって嬉しいな✿

ソフィーさんとは近所の話とかシェイプ・スキンの話題ね。
で、フルパーミションのシェイプ・スキンいただきましたー
編集して勉強してみよっと。
※もらったのそのまま付けてみたら胸がどーんと大きくなったよ。
あ!そうだ!って思い出して
ついでに、どうしてもニュアンスがわからない英文があったのでそれ見てもらいました。
インワールドで買った商品の説明書なんだけど、権利・取扱に関してのもの。
法律がらみになってたりして、けっこうややこしい表現なんだけど
さすがソフィーさん、すぐ要約してくれてすっきり解決^^
で、ソフィーさんとのチャットも終わりかけた頃
今度は「しゃちょー」からIM
オレンジさんと一緒だから来て! みたいな呼び出しIM
行ってみると二人でヘリコプター乗ってるの^^
…や、、別に私いなくってもいいのでは?って思ったけどねー ま、いっか
昨晩〜今朝にかけての作業の本題は…例の椅子のプリム減らしでした。
いつまでも同じアイテムに執着してるようですけれど。。。気になってしまって^^;

白バックは別に撮影用というわけじゃなくって、これは作業用の照明です。
同系色の微妙な位置合わせとか明るくしないとわかりにくいしね。
ん〜 でも通常プリム使ってのこのデザインだと もう限界かなぁ
2プリム使ってた座面を1プリムにして… 背を3から2プリムに、調整レバー削除して…と、、で、全体で24プリムです。
もともとが33プリムでしたから随分減らしたことになるけど… でも椅子に対して24という数字はまだまだ多いですね。
スクリプト入れて座面・背の布地が何色か選択できるようにしました。
この椅子はひとまずこれくらいかなぁ。。。
…と、、、
そんなところで!
作業・チャットに夢中になってて最近着替えてないしー^^;;;
や〜 昨日せっかくお洋服買ってきたのにまだ試してない。
…なので29日夜以降のこと書こう。
夜9時以降のことならおぼえてるから^^;
えっと…江戸川区の池の上のスカイボックスでぼーっとしてたら、カツッ カツッ…って足音。
見たらかえでさんがやってきてくれてね。
1時間くらいかなぁ チャットしてました^^

ごめーん、私Face Lightが強すぎるせいか近くの人の顏に強めの陰影かけてしまうみたい。
今度自分で適度な明るさに調整したのつくってつけかえよっと。
かえでさんが帰った直後、今度はソフィーさんからIM 行っていい?って
おー、、なんか嬉しいかも。
いつも独りでもんもんもん〜ってこもって作業してるから、相手側からのコンタクトって嬉しいな✿

ソフィーさんとは近所の話とかシェイプ・スキンの話題ね。
で、フルパーミションのシェイプ・スキンいただきましたー
編集して勉強してみよっと。
※もらったのそのまま付けてみたら胸がどーんと大きくなったよ。
あ!そうだ!って思い出して
ついでに、どうしてもニュアンスがわからない英文があったのでそれ見てもらいました。
インワールドで買った商品の説明書なんだけど、権利・取扱に関してのもの。
法律がらみになってたりして、けっこうややこしい表現なんだけど
さすがソフィーさん、すぐ要約してくれてすっきり解決^^
で、ソフィーさんとのチャットも終わりかけた頃
今度は「しゃちょー」からIM
オレンジさんと一緒だから来て! みたいな呼び出しIM
行ってみると二人でヘリコプター乗ってるの^^
…や、、別に私いなくってもいいのでは?って思ったけどねー ま、いっか
昨晩〜今朝にかけての作業の本題は…例の椅子のプリム減らしでした。
いつまでも同じアイテムに執着してるようですけれど。。。気になってしまって^^;

白バックは別に撮影用というわけじゃなくって、これは作業用の照明です。
同系色の微妙な位置合わせとか明るくしないとわかりにくいしね。
ん〜 でも通常プリム使ってのこのデザインだと もう限界かなぁ
2プリム使ってた座面を1プリムにして… 背を3から2プリムに、調整レバー削除して…と、、で、全体で24プリムです。
もともとが33プリムでしたから随分減らしたことになるけど… でも椅子に対して24という数字はまだまだ多いですね。
スクリプト入れて座面・背の布地が何色か選択できるようにしました。
この椅子はひとまずこれくらいかなぁ。。。
…と、、、
そんなところで!
作業・チャットに夢中になってて最近着替えてないしー^^;;;
や〜 昨日せっかくお洋服買ってきたのにまだ試してない。
Posted by tonton at
07:22
│Comments(0)
2007年12月28日
ねこAO
お昼頃ちょっと暇もてあましたのでINしてる友だち見つけてIM
くにちゃんこんちわー^^
しばらくIMで話してたけど、なんかネコになって遊んでるとか言ってるし
新しく口にくわえるグッズ買ったって言ってるし
聞くだけじゃわからないからってことでTP呼び〜
おお〜

か・かわいい〜#^o^#)
くにちゃんこういうの似合うなぁ〜 私は自分でやってる姿思い浮かべることができないけど(想像途中で思考が破綻するです)
他にも色々見せてくれました^^
一緒にSS撮りたいケド、、やっぱ同じ高さで揃えたいしなぁ、、、 でも私寝ころぶのしか持ってないしね、、
って言ったら、ヤンキーのアニメくれた。

やややっ!
私、今日はチラごまかしアンダーじゃないからまる見えだよー このカッコだと(汗汗
なので遠巻きSS
なんかいいのないかなぁ〜?って 思い出した。
そうだ!正座だ!!

芸がない?
でもね、一応 正座chat健康法っていうグループの広報部長なんだよー 私(^o^
さて、くにちゃんが帰った後しばらくしてから かえでさんからIM
またしばらく話し込んでたんだけど、私の島にいるみたいなので向かいました。
おお〜 またイメージ変えてる。

話の内容はプライベートなことなのでちょっとここには書きにくいけど^^;
でも考えてることは同じだなって。。。
ほんと、話の内容について同時に不安になったり喜んだり
うんうん…をお互い繰り返すようなね
くにちゃんこんちわー^^
しばらくIMで話してたけど、なんかネコになって遊んでるとか言ってるし
新しく口にくわえるグッズ買ったって言ってるし
聞くだけじゃわからないからってことでTP呼び〜
おお〜

か・かわいい〜#^o^#)
くにちゃんこういうの似合うなぁ〜 私は自分でやってる姿思い浮かべることができないけど(想像途中で思考が破綻するです)
他にも色々見せてくれました^^
一緒にSS撮りたいケド、、やっぱ同じ高さで揃えたいしなぁ、、、 でも私寝ころぶのしか持ってないしね、、
って言ったら、ヤンキーのアニメくれた。

やややっ!
私、今日はチラごまかしアンダーじゃないからまる見えだよー このカッコだと(汗汗
なので遠巻きSS
なんかいいのないかなぁ〜?って 思い出した。
そうだ!正座だ!!

芸がない?
でもね、一応 正座chat健康法っていうグループの広報部長なんだよー 私(^o^
さて、くにちゃんが帰った後しばらくしてから かえでさんからIM
またしばらく話し込んでたんだけど、私の島にいるみたいなので向かいました。
おお〜 またイメージ変えてる。

話の内容はプライベートなことなのでちょっとここには書きにくいけど^^;
でも考えてることは同じだなって。。。
ほんと、話の内容について同時に不安になったり喜んだり
うんうん…をお互い繰り返すようなね
Posted by tonton at
17:15
│Comments(0)
2007年12月28日
ブラッシュアップ
以前つくったオフィスチェアーと先日つくった照明を再調整しました。

右側のグリーン調のが手直ししたオフィスチェアー。
ん〜 新しいポーズアニメ組み込んでブラッシュアップというかプリム削除というか^^;
オフィスチェアーの方はそれでも28プリムもあるので、普通の感覚ではまだまだちょーっときついですが。。。
まぁ、これは自分で使う用で商品にする予定もないから個人的満足でいいんだけど。

照明はプリム削減と光をいじりなおしたです。
もっとclublightに徹してもらおうということで、、、
光設定してるのは4つのうち1つね。でも場合によっては光設定なくしてもいいのかなぁ
そうそう、パイプ椅子も直しました^^

こっちはプリム削減じゃなくってパイプのズレをちょーっと直しただけ。
このイスは暗がりの中でつくったんですけれど、明るい場所でよく見たらおかしな箇所がみつかったので。。。
奥に見えるオープンカフェ用のイス&テーブルは今さら直さないかなぁ
もともとの座面が高くって完全やりなおしだからね。
これはそのうちデザイン変えて作り直そー

右側のグリーン調のが手直ししたオフィスチェアー。
ん〜 新しいポーズアニメ組み込んでブラッシュアップというかプリム削除というか^^;
オフィスチェアーの方はそれでも28プリムもあるので、普通の感覚ではまだまだちょーっときついですが。。。
まぁ、これは自分で使う用で商品にする予定もないから個人的満足でいいんだけど。

照明はプリム削減と光をいじりなおしたです。
もっとclublightに徹してもらおうということで、、、
光設定してるのは4つのうち1つね。でも場合によっては光設定なくしてもいいのかなぁ
そうそう、パイプ椅子も直しました^^

こっちはプリム削減じゃなくってパイプのズレをちょーっと直しただけ。
このイスは暗がりの中でつくったんですけれど、明るい場所でよく見たらおかしな箇所がみつかったので。。。
奥に見えるオープンカフェ用のイス&テーブルは今さら直さないかなぁ
もともとの座面が高くって完全やりなおしだからね。
これはそのうちデザイン変えて作り直そー
Posted by tonton at
04:45
│Comments(0)
2007年12月27日
昨日はなにもしてないです〜☆
SLにINしても特に何も作業すすんだわけじゃないし、昨日何やったかあ思い出せないなぁ… ってことは多分何もしてなかったんだな!
SSも撮ってないしね。
数ヶ月ぶりに起動したマック(MacBook)にSSがあったので、それ載せておこっと。。。 手抜き♪ヽ(^-^

これは〜タイムスタンプ見ると7/14だぁ〜
って、あれ?ほとんどデフォAVみたいなんだけど何故かな。。
(当時の日記を見てみる…)
この頃、既に土地借りてモノづくりしてるしねー。。。
…わかった、これ〜SS自体はもっと初期の頃に撮ったものです。多分5月のおわりか6月はいった頃ぐらいかなぁ
ま、それはともかく
土地なかった頃はkanda にあった1701を勝手に拠点にさせていただいてました^^
SSも撮ってないしね。
数ヶ月ぶりに起動したマック(MacBook)にSSがあったので、それ載せておこっと。。。 手抜き♪ヽ(^-^

これは〜タイムスタンプ見ると7/14だぁ〜
って、あれ?ほとんどデフォAVみたいなんだけど何故かな。。
(当時の日記を見てみる…)
この頃、既に土地借りてモノづくりしてるしねー。。。
…わかった、これ〜SS自体はもっと初期の頃に撮ったものです。多分5月のおわりか6月はいった頃ぐらいかなぁ
ま、それはともかく
土地なかった頃はkanda にあった1701を勝手に拠点にさせていただいてました^^
Posted by tonton at
08:24
│Comments(0)
2007年12月25日
午前中は躍っていました。

↑クリックで動画です。
髪づくりの合間… 午前中ですがけっこう長い時間躍ってましたー 眠気ざまし
ここ、、今つくってる途中のプライベートdance spaceです。
照明はまだ予定の4割くらいしか付けてないんだけど、、、
(しかもほとんど点灯させてないです)

なんかこれでもいいような気がしてきた〜
…に、しても踊りがカクカク表示になっちゃう。
後ろの大きなスクリーン(一辺10m)が6面あるけど、これに映像流すと重くなるんですよーー
クライアントビューアのほうもそれが原因でフレームレートが落ちてるよってメッセージ出るし
でも、流してたほうが賑やかでいいしね。
ほんとは躍りながらレーザー効果いじっていったり照明の色変えたり… で、いい感じなんだけど
今日は面倒なのでやめました。眠いから。
あと映像ではONにしてないけど、、、スモークも…もくもく出ます^^
Posted by tonton at
21:00
│Comments(0)
2007年12月25日
今日の買い物

シャチとイルカ買いましたー
copy可のものなので調子にのって海にたくさん放し飼い。
スカルプなのですごくリアルなわりに2プリムだからね。
ボートにのって近くまでいくと結構迫力〜(^o^
Posted by tonton at
19:34
│Comments(0)
2007年12月25日
照明つくった

なんだろ
今… 19時かー そろそろ帰ろうかな☆
昨日からずっと起きっぱなしで髪づくりしてた筈なんだけど…
あ、そうだ思い出した。
頭の上から照明あててみようと思って、手持ちの照明いくつか試してみるもフラットな感じがつかめなくって、、
それで自分的満足度追求して勢いで作ったんだった。。
灯体のレンズの部分はお昼野菜炒めつくる材料買いにshop99行ったついでに買ってきた99円懐中電灯。
それ写真とってtextureつくったんです〜
でも途中で目的が変ってるかもです。
4灯でくるくる回転してるし。。。。
なんかかわいいのでクラブライトとしてトラスに付けちゃった。
ややや、、、既に髪づくり用のチェック用照明じゃなくなってるしー
Posted by tonton at
19:06
│Comments(0)
2007年12月25日
今日も池のなか
SLでも…独りで過ごす…クリスマス…(イブ)
…参考になる記事あったから自分用ブックマークしとくです(i_i
SL的にはこっちかな

いや、それ以前に日曜も帰宅しなかったからずっと仕事場なんですけれどね(i_i
先日(※1)から髪づくりに夢中になってしまって、延々起きて突貫作業してる感じです。
SLってほんとにおぼえることがたくさんあるよねー
多分、その全部を高いスキルで網羅するなんてことはできないと思うんだけど、その時々で関心あるものをチョイスしながらやっていこうかなって(^^
※1
先日会った友達のkuniちゃんの髪がキレイだったから、ん〜 よしっ! 勝負だぁーって… 気になってるらしい
$この対抗心はあえて表に出さなかったけどさ✿
$ちなみにさらさら具合を後で確認するためにこっそり髪アップで「録画」してたのも言ってないです^^
$既にライバル宣言してる かえでさんは”柔”でどんな手をうっても跳ね返らず吸収されてしまうです。そのマイペースさが強さの秘訣かーっ
…参考になる記事あったから自分用ブックマークしとくです(i_i
SL的にはこっちかな

いや、それ以前に日曜も帰宅しなかったからずっと仕事場なんですけれどね(i_i
先日(※1)から髪づくりに夢中になってしまって、延々起きて突貫作業してる感じです。
SLってほんとにおぼえることがたくさんあるよねー
多分、その全部を高いスキルで網羅するなんてことはできないと思うんだけど、その時々で関心あるものをチョイスしながらやっていこうかなって(^^
※1
先日会った友達のkuniちゃんの髪がキレイだったから、ん〜 よしっ! 勝負だぁーって… 気になってるらしい
$この対抗心はあえて表に出さなかったけどさ✿
$ちなみにさらさら具合を後で確認するためにこっそり髪アップで「録画」してたのも言ってないです^^
$既にライバル宣言してる かえでさんは”柔”でどんな手をうっても跳ね返らず吸収されてしまうです。そのマイペースさが強さの秘訣かーっ
Posted by tonton at
06:14
│Comments(0)
2007年12月23日
たまにはチャットでも、、
ヘリコプターの練習だーとか、こもって作業とか
この数日、人と会ってなかったかなって気づいたのでスタトレな場所に行こうかなってTP
スタトレな場所というかunicoさんの自宅というか^^
kuniちゃんと三人でけっこう長い時間チャットしました。
もうマニアックな話題オンリーです〜。
帰り際kuniちゃんと二人でボーグ気分で再生〜
再生シーケンス開始!
表情見ると楽しそうに再生してるしー

戻ってスカイボックスでぼーっとしてたら、ソフィーさんがやってきて一時間ほどチャット。

ソフィーさんとの会話はSLビジネスの話。いつもお堅い話に誘導しちゃってごめんねー^^;
うん、でもやっぱり人と会って話するの楽しい〜
SLはコミュニケーションインフラですしね。
この数日、人と会ってなかったかなって気づいたのでスタトレな場所に行こうかなってTP
スタトレな場所というかunicoさんの自宅というか^^
kuniちゃんと三人でけっこう長い時間チャットしました。
もうマニアックな話題オンリーです〜。
帰り際kuniちゃんと二人でボーグ気分で再生〜
再生シーケンス開始!
表情見ると楽しそうに再生してるしー

戻ってスカイボックスでぼーっとしてたら、ソフィーさんがやってきて一時間ほどチャット。

ソフィーさんとの会話はSLビジネスの話。いつもお堅い話に誘導しちゃってごめんねー^^;
うん、でもやっぱり人と会って話するの楽しい〜
SLはコミュニケーションインフラですしね。
Posted by tonton at
07:28
│Comments(0)
2007年12月22日
海の向うに名古屋出現
江戸川区の海沿いから名古屋方面を…
地図上ではそばにMagSL東海のSIMがあるのはわかっていましたけれど、今まで見えなかったんですよねー

今日ヘリコプターで飛んでて気づきました。
ぼ〜っと見えてる!
あれは地図で確認するとtokai02

江戸川区との間には間にもうひとつKanayamaというSIMがある筈なんだけどそれは見えません。
これどういうことなのかなぁ
地図上ではそばにMagSL東海のSIMがあるのはわかっていましたけれど、今まで見えなかったんですよねー

今日ヘリコプターで飛んでて気づきました。
ぼ〜っと見えてる!
あれは地図で確認するとtokai02

江戸川区との間には間にもうひとつKanayamaというSIMがある筈なんだけどそれは見えません。
これどういうことなのかなぁ
Posted by tonton at
22:33
│Comments(0)
2007年12月22日
バック車庫入れ
ヘリコプターのバック車庫入れ練習してますけれど、やっと上手くいくようになりました。上手くいく率がちょっと上がった感じ。
今日少し大きめのヘリコプター買ってきたんですけれど、これでも大丈夫。

小さな車「ミゼット」すらまっすぐバック車庫入れできないのにヘリコプターの方を先にマスターしました!
大きな声では言えない裏話:
2台目に買った大きめヘリコプターは(買うときは気付かなかったけど)攻撃ヘリなのでした。
これ〜なにかな〜?? って、メニューの文字もよく見ずにボタン押したらミサイル発射するし(激汗
いやぁ〜 PGエリアでミサイル発射は…さすがにまずいよね。。 反省(i_i
2台並べてバック車庫入れー

道に大きくはみ出しちゃいますからSS撮ってから二つともスカイボックスにあげました。
今日少し大きめのヘリコプター買ってきたんですけれど、これでも大丈夫。

小さな車「ミゼット」すらまっすぐバック車庫入れできないのにヘリコプターの方を先にマスターしました!
大きな声では言えない裏話:
2台目に買った大きめヘリコプターは(買うときは気付かなかったけど)攻撃ヘリなのでした。
これ〜なにかな〜?? って、メニューの文字もよく見ずにボタン押したらミサイル発射するし(激汗
いやぁ〜 PGエリアでミサイル発射は…さすがにまずいよね。。 反省(i_i
2台並べてバック車庫入れー

道に大きくはみ出しちゃいますからSS撮ってから二つともスカイボックスにあげました。
Posted by tonton at
22:16
│Comments(0)
2007年12月21日
ヘリ練習中

なにが難しいかって、、車庫に停めるのが大変です。
チャレンジしてるけど、まだバック車庫入れは無理です。
チャット欄に(エンジン停止の命令の)”stop”の文字を入れておいてから、、、
高度下げてタイミングみて、それ今だーって感じで頭から突っ込んでチャット欄を速攻リターンして停止させます。
…道にしっぽが出てるけど(i_i
Posted by tonton at
17:55
│Comments(0)
2007年12月21日
部屋がない!

昨日(20日)は私の誕生日。(SL風に言えばRez日)
前日は父の命日だったので一旦家に戻ってたのですが、午前中に仕事場に移動して、、、
…と、いっても特に何も用事なくSLにもちょっとINしたんだけど夕方前には寝ちゃったです。
で、夜11時頃起きてIN〜
友達のkuniちゃんからメッセージとプレゼントもらいましたー(^^
0時前に(日が変る前に)INしてよかったぁ
さっそくその場でRezしたんだけど、私のホームって池の中なんですよねー^^;
せっかくもらったものを池の底に飾っておくのも…と、いうことで
どこがいいかなって。。。
でも、よくよく考えてみると
自分の部屋らしい部屋がないことに気づいた!
江戸川区にあるもう片方の土地に建ててある建物内の部屋は事務所してるし
名古屋にある土地の方のはまだ建築中だし
自分のSIMの方にあるプライベートな”部屋”と言えば船室だし
RLで平日寝泊まりしてる部屋は… 事務所だし(それカンケーない)
今度ちゃんと「部屋」をつくらなくちゃ!…と、思いました。
とりあえず江戸川区の土地のスカイボックスにある鍵付きの更衣室が 今あるなかで一番プライベートな部屋かなと思って、そこに机つくってプレゼント置いたです(^o^
Posted by tonton at
01:33
│Comments(2)
2007年12月20日
ヘリコプター楽しい

ヘリコプター買ってきて空の散歩。。
飛ぶものってあんまり興味なかったんだけど、動かしてみるとけっこー楽しいね^^
最初はなかなか言うこと聞いてくれなくて自分の土地の上空を上下してただけでした。
だって、他所の土地につっこんじゃったら。迷惑でしょー^^;;
ブンブン音も大きいしね。
まぁ〜 でも、MagSL江戸川区なんて普段から人いないからね。
もうちょっと練習して隣に人のせられるくらいになろっと。
さて、昨日(19日)はNHKのためしてガッテンで私のザリガニ写真を使っていただいて…ほんのちょっとでしたけれど
ぁあ〜 むぅむぅテレビデビューかぁ…なんてちょっと思ったです。
Posted by tonton at
15:29
│Comments(2)
2007年12月17日
身長と建物サイズと

身長は162.82Cm うん、圏内保ってるなー
たまに身長測っておかないと空母のような女になってるかもしれないから。
うん、それはさておき…
建物とかつくってると、このアバタのサイズとかけっこう意識します。
最初ものづくりも知らなかった頃、海外のサイトで買ってきた家がね。。。 大きくて。
なにが大きいかって、ドアの高さ・階段のステップなにもかもがビッグサイズ。
床のテクスチャーも大きくてすごい違和感。
これは気持ち悪いので、自分でつくる建物はRL的なサイズにしちゃってます。
まぁ、天井高さをRLにあわせるとカメラ俯瞰の関係で操作しずらくなるからここは4mにしちゃってるけど、それ以外はRL基準で。
先日キャットウォークづくりの際もここはかなり微妙〜に調整しました。
…書いてる途中だけど、SS撮りにいこ^^;
・・・・・

見ての通り、トラスが頭上そばまで。
キャットウォークなんてすごく狭いしかがみながら歩くような箇所もあったりする場所だからね。
ここは〜 RL的な身長の方は通れるけど極端に身長高いとつかえるです^^;
や、それだけの話題なんだけど。。
Posted by tonton at
23:59
│Comments(0)
2007年12月16日
やっぱりこっちかな
SecondLife風なモノづくりって、プリムを少なくtextureで駆使して(時にはごまかしながら)が基本なのでしょうけれど、
実を言うと今まであんまりそれ意識してなかったんです。
でも最近、なにかとプリム貧乏を感じるようになって。。。
文化祭の時の江戸川区のつくりものも1900ギリギリまで使ってたし、先日借りた3000平米の土地も1000弱を15分で消化。
結局構想あきらめて更地に石畳ひいただけでテンション下がりぎみになってるし^^;
SIMの方はそろそろセーブしないと‥って状態。
ほんと言うと、先日つくったミキサーとかツアーケースとかノリでつくったとは言え、
あれは〜ちょっと自分の方向と違うもの〜
ボリュームとか、ひとつずつプリムでつくっていきたかったです。
それなのにtexture貼って、、、多少凹凸な部品つけた程度で完了みたいなね。
SecondLife的にはもちろんこの方がいいのはわかってます。
クライアント側のストレスも軽減されるでしょうし…
う〜ん、でもいまひとつ気に入らないのも確か。
さて、今日は折りたたみ椅子をつくってみました。
一応〜 プリム少なめを意識してつくったんです。
でも気に入らなくって改めてプリム投入版として作り直しちゃったです^^;;
暗がりの中のSSなので見にくいですけれど、、
影用プリム込みで6プリムの折りたたみ椅子。

やっぱりパイプ感とかRをちゃんと出したいなーと思ってプリム投入版として作り直した折りたたみ椅子。14プリム

…やっぱりプリム使う方向なのかな。。。(i_i
実を言うと今まであんまりそれ意識してなかったんです。
でも最近、なにかとプリム貧乏を感じるようになって。。。
文化祭の時の江戸川区のつくりものも1900ギリギリまで使ってたし、先日借りた3000平米の土地も1000弱を15分で消化。
結局構想あきらめて更地に石畳ひいただけでテンション下がりぎみになってるし^^;
SIMの方はそろそろセーブしないと‥って状態。
ほんと言うと、先日つくったミキサーとかツアーケースとかノリでつくったとは言え、
あれは〜ちょっと自分の方向と違うもの〜
ボリュームとか、ひとつずつプリムでつくっていきたかったです。
それなのにtexture貼って、、、多少凹凸な部品つけた程度で完了みたいなね。
SecondLife的にはもちろんこの方がいいのはわかってます。
クライアント側のストレスも軽減されるでしょうし…
う〜ん、でもいまひとつ気に入らないのも確か。
さて、今日は折りたたみ椅子をつくってみました。
一応〜 プリム少なめを意識してつくったんです。
でも気に入らなくって改めてプリム投入版として作り直しちゃったです^^;;
暗がりの中のSSなので見にくいですけれど、、
影用プリム込みで6プリムの折りたたみ椅子。

やっぱりパイプ感とかRをちゃんと出したいなーと思ってプリム投入版として作り直した折りたたみ椅子。14プリム

…やっぱりプリム使う方向なのかな。。。(i_i
Posted by tonton at
10:20
│Comments(0)
2007年12月15日
携帯ビューア
今日から本サービス開始となるセカンドライフ携帯ビューアさっそく試しました。
この日のために機種変までして準備してたんですけれど。。
それにしても、アプリをDLする場所がわからなくってホント困りました。
もしかして本サービス開始延期なの?って思ったくらいどこ探しても見つからなくって^^;
なんか空メール送るとURL返信されてくる感じだったけど、そのURLをどうやって調べたのかさえもう忘れちゃったです。
意図的にわからないようにしてるのかな??
ま、いっか
でも他にも色々不都合が!
既存のアカウント使おうと思ったら… パスワード6文字以上で入力して下さい… って出て受け付けてくれないし。。。
SecondLifeのパスワード… 私なぜか4文字なんですよ〜
今は6文字以上じゃないと登録できないでしょ?? たぶん。
でも私のは4文字。 そんなわけで携帯ビューアの方の登録が先に進まない。
諦めてサブアカをひっぱりだしてみる。こっちはパスワード6文字だし。
ファーストネーム… ラストネーム入力… パスワード(6文字)…っと ぉお!?今度はラストネームが間違ってるって出るよー(涙
いくら入力しなおしてもラストが違うって出るよー。
半角だし、全角スペースとかも入ってないし…謎〜
で、20分くらい格闘の末、、、サブアカの方も断念(i_i
しょうがないから同時に新規アカウントとって…と、、
これならうまくいったです。
ログインして〜 あ あれ?? 画面が変。
ケータイの画面に入りきれてなくって、ログイン処理の次に進むボタンが押せない。
これは… あれかな??? 905iは対応してないってことかな☆
一旦接続切ってまた最初からやりなおしてみると、、今度は画面大丈夫っぽい… ログインも大丈夫… けれど妙に画像が… 荒すぎ
これは… やっぱりあれかな??? 905iは非対応だったのかも。。
接続切ってマックで入り直してみました。
(アカウントそのものはSLのものですし、SIMも普通のSLのなかのものですから、もちろんこれはオッケー。)
衣類もアバタースキンもぐちゃぐちゃになってたので一旦江戸川区の自宅の更衣室にTPして”デフォルトアバター”としてお化粧直ししてから最初の場所に戻ってみる…と、
ステキなプレゼントが待っていました。

1701ですって!!!
会員登録で自動的にもらえた部屋なんですけれど、1701です。 しかもAなんて付いてるし〜っ >_<)/
まだね、サイレントな本サービス(? のせいかこの建物ガランとしてて

後ろの建物も多分入居者待ちなんでしょうけれどガランとしてて

そんな中割り当てられた部屋がいきなり1701ですもの。Aですよ!!
もうここ永住希望決定ですよー^o^)/
…。。。そのうち追い出されちゃうのかなぁ
この時点で「セカンドライフ携帯ビューア」なんてことすっかり忘れてMacintoshアクセスだし。もうケータイでアクセスする気なくなってるし。
ちなみにこの部屋って、入居者が入る際に自動的にリビングとベッドルーム… 家具類がささっとRezされるみたい。
ドアをtouchすると家具の変更もできます。
…って、追記してたら1棟隣のとこに人影発見。
近くに飛んで行くと〜 あらま、、ベランダに知ってる方がいる〜
その方はアカウントそのままで入れてるみたい(i_i;
私の登録トラブルはケータイ機種依存かもですね。
この日のために機種変までして準備してたんですけれど。。
それにしても、アプリをDLする場所がわからなくってホント困りました。
もしかして本サービス開始延期なの?って思ったくらいどこ探しても見つからなくって^^;
なんか空メール送るとURL返信されてくる感じだったけど、そのURLをどうやって調べたのかさえもう忘れちゃったです。
意図的にわからないようにしてるのかな??
ま、いっか
でも他にも色々不都合が!
既存のアカウント使おうと思ったら… パスワード6文字以上で入力して下さい… って出て受け付けてくれないし。。。
SecondLifeのパスワード… 私なぜか4文字なんですよ〜
今は6文字以上じゃないと登録できないでしょ?? たぶん。
でも私のは4文字。 そんなわけで携帯ビューアの方の登録が先に進まない。
諦めてサブアカをひっぱりだしてみる。こっちはパスワード6文字だし。
ファーストネーム… ラストネーム入力… パスワード(6文字)…っと ぉお!?今度はラストネームが間違ってるって出るよー(涙
いくら入力しなおしてもラストが違うって出るよー。
半角だし、全角スペースとかも入ってないし…謎〜
で、20分くらい格闘の末、、、サブアカの方も断念(i_i
しょうがないから同時に新規アカウントとって…と、、
これならうまくいったです。
ログインして〜 あ あれ?? 画面が変。
ケータイの画面に入りきれてなくって、ログイン処理の次に進むボタンが押せない。
これは… あれかな??? 905iは対応してないってことかな☆
一旦接続切ってまた最初からやりなおしてみると、、今度は画面大丈夫っぽい… ログインも大丈夫… けれど妙に画像が… 荒すぎ
これは… やっぱりあれかな??? 905iは非対応だったのかも。。
接続切ってマックで入り直してみました。
(アカウントそのものはSLのものですし、SIMも普通のSLのなかのものですから、もちろんこれはオッケー。)
衣類もアバタースキンもぐちゃぐちゃになってたので一旦江戸川区の自宅の更衣室にTPして”デフォルトアバター”としてお化粧直ししてから最初の場所に戻ってみる…と、
ステキなプレゼントが待っていました。

1701ですって!!!
会員登録で自動的にもらえた部屋なんですけれど、1701です。 しかもAなんて付いてるし〜っ >_<)/
まだね、サイレントな本サービス(? のせいかこの建物ガランとしてて

後ろの建物も多分入居者待ちなんでしょうけれどガランとしてて

そんな中割り当てられた部屋がいきなり1701ですもの。Aですよ!!
もうここ永住希望決定ですよー^o^)/
…。。。そのうち追い出されちゃうのかなぁ
この時点で「セカンドライフ携帯ビューア」なんてことすっかり忘れてMacintoshアクセスだし。もうケータイでアクセスする気なくなってるし。
ちなみにこの部屋って、入居者が入る際に自動的にリビングとベッドルーム… 家具類がささっとRezされるみたい。
ドアをtouchすると家具の変更もできます。
…って、追記してたら1棟隣のとこに人影発見。
近くに飛んで行くと〜 あらま、、ベランダに知ってる方がいる〜
その方はアカウントそのままで入れてるみたい(i_i;
私の登録トラブルはケータイ機種依存かもですね。
Posted by tonton at
19:26
│Comments(2)