ソラマメブログ

2008年02月21日

原寸近いENT

私、SNSの方ではSL STARFLEET-JAPANというグループに入っています。

これ、スタートレック好きが集まってるグループね^^
スタートレックってひと言で表現するには幅がありすぎの世界なんだけど、まぁ… どこをつまんでも美味しいっていうか
SF好き・宇宙もの好き・艦モノ好き・人間ドラマ系好き・スキンヘッド好き・アンドロイド好き 書ききれないのでこのへんでやめとくけど、まぁそんな感じ。

で、いつかSLでみんなでやりたいなーって思ってたのが
原寸エンタープライズづくり。
くわしくはここ見て。長さ300弱〜700mくらいまで船の種類によって様々なんだけど。 おっきいよね^^;

1SIM〜3SIMまたぐとか、、プリム数の問題とか、、現実的には障害多すぎなので当分は実現できないだろうな〜とも思ってたんですけれど、、


今日たまたまほぼ原寸な(大きな)エンタープライズ発見しちゃったよー>_<)/

午前中…友達のくにちゃん(SL STARFLEET-JAPANコミュを立ち上げた本人)とIMで話したあと、、彼女がキャンプしてるSIMの付近を 地図出してぐりぐり見てたらSIMを埋める規模のエンタープライズっぽい影。


まぁ、実際には200m割ってるっぽいから微妙に原寸じゃないんだけど、規模はあるなぁ〜
原寸近いENT
さっそく、くにちゃんに聞いてみたけど既知でないみたい。 え!そなの?? 誰がつくったんだろーーーー


これ、、shopかな?ミュージアムのノリかな?  それとも個人宅????
ちょっとおじゃまして… っていうか入口わからなかったのでカメラ動かして中見てみました。

ん〜  ブリッジちゃんとあるしー
原寸近いENT

機関部もそれっぽくつくってある。
原寸近いENT

これ… すごいなぁ
ちょっと通ってみようかな✿
http://slurl.com/secondlife/Axels%20Den/88/149/381

Posted by tonton at 12:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。